※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

真夏に自転車で子どもを乗せる際、駐輪中にシートが熱くなる問題について、皆さんはどのように対処していますか。レインカバーを使っていますが、熱を集める色で困っています。

真夏も自転車で子ども乗せてるママさんに質問。

朝夕の送迎時やスーパーに行った際の駐輪場での駐輪中とかに一瞬でシートが熱くなるんですがみなさんどう対応されてますか??
一応前子乗せも後ろ子乗せもレインカバーは付けてますが黒に透明のビニールでむしろ光を集めそうな色です、、
座るところだけでなく背もたれとか全部熱くなりますよね?これから毎日送迎あるからどうしようと困ってます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

送迎時にアイスノン背中に入れているので
スーパー等立ち寄った時は
アイスノンそのまま置いてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイスノンそのままですかね?
    それともなにかベビーカーシートみたいな布にアイスノンポケットみたいなの付いてるやつつかったりですか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイレクトアイスノンです!笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイレクトアイスノン!🧡
    確かにそれが1番速攻で冷えるし扱いも楽で良いですよね🥹情報ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

昨年はめちゃくちゃ薄いベビーカーとかで使う夏用のケープを持って行き、自転車から離れるときにはそれで席を覆っておきました。いくらかマシでしたよ!薄いので畳めば小さくて邪魔になりにくいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布でなんとかなったんですね!
    どうなんだろーて気になってました!ありがとうございます!

    • 6時間前