
スタジオでお宮参りの写真を撮影し、購入したが後悔している。キャンセルや変更の方法を知りたい。友達や夫の反応も気になる。キャンセルが薄情に感じられるか悩んでいる。LINE登録済みでキャンセル可能かも検討中。増えるアルバムをしている友達にも相談したい。性格に悩みを感じている。
昨日スタジオココでお宮参りの写真を撮ってきました。
お会計もしてしまったんですが、返品?キャンセルする事って出来ますかね?😣💦
もともと1枚だけ撮るつもりで行ったのですが、あれよあれよとなんカットか撮ってて、結局写真選びの時に決められず。
もともとすぐに決められない性格で、一緒に行った友達と店員さんにすすめられて、飾る用の写真立てと小さいブックを買って3万くらいしてしまいました💦
データが欲しかったので3万以上が条件で、、、
撮影中に眠かったのもあり、theお宮参り!っていう着物とか傘とかと撮った写真は笑顔で撮れてなくて😔
ほんとはこのお宮参りっていう写真だけで良かったから5千以内に収まるはずだったし、その写真も満足いくのが撮れなくて、昨日ずっとなんかモヤモヤしてました😭😭
旦那は写真撮らなくてもいい派で、3万と聞いて驚いたようで、わたしもなんでそんな事になってしまったんだろとなぜか凹んでました(笑)
もちろん写真はあるだけいいし記念になりますが、どうしても似たような写真が多かったりするとこんなにはいいかなと思っちゃいます😣
せっかく撮って買ったモノをやっぱりいらないって言うのは薄情ですかね?😭
子供のがいらない訳ではないのですがこれからの金銭面も考えないととは思って、、、
LINE登録もしてて写真1枚ももらったのでキャンセル出来るのとか変更出来るのかとかは聞かないと分からないんですが、昨日の今日だしまだ大丈夫ではないのかなと😭
でも、せっかく買ったアルバムキャンセルして四つ切り一枚だけにするのって、すごいケチくさい感じしません?笑
友達は、増えるアルバムやってるのでキャンセルしたって言ったらなんでもったいないって思われそうで😭
初めからワンカットって言っておけば良かったんですが、もう今更です😔
ほんとこの性格嫌になります😔
- みかん⭐︎(7歳)
コメント

かめら
次から気をつけたら良いのではないですか?
何枚も撮られたら、やっぱり可愛くて選べないのは当たり前だし、お宮参りなんて一生に一度きりですし。旦那さまに怒られてキャンセルして来いとか言われない限り大丈夫だと思います。それにデータ込みで3万円安いと思いました。
私も一枚あれば良いと思っていたのに、旦那にデータが欲しい!と駄々をこねられ、しょうがないか…となり、なんやかんや総額7万円くらいになりました泣
凹まなくて良いです、欲しくなるのが当たり前です。良いじゃないですか、可愛い我が子の晴れ姿。いっぱい残してあげましょう(*^^*)

クレヨン
出来ないと思います!
-
みかん⭐︎
やっぱりできないんですかね💧
じゃあ、なんで買ったの?ってなりますよね💧
写真の変更だったら間に合いますよね?
撮り直し出来るくらいだし- 11月2日

メロ
私がそれやったら旦那に激怒されます笑
これから子供のことで、俺がいない時に色々決めなきゃいけない事だってあるのに、押されるままにお金出してたらいつ騙されてもおかしくない。
↑最近も怒られました。
なので諦めずキッパリ断る!というのを心がけた方がいいと思います😰
直そうとしてもすぐには直せないので、意識しないとこの先同じ事沢山あるかと……
お店的にはそういうお客様はラッキー!って感じだと思うので、ガンガン断りましょう!!!
返品返金は無理かと思いますが、どうしてもって場合は、とにかくお店に連絡とった方がいいと思います。あまり前例無いことと思いますので、ここで質問されるよりは即行動!がオススメです!
私も押しに弱かったり、その時はいいかな〜と考えてしまってあとあと怒られ、呆れられ、自分のしたことに落ち込むタイプなので、お互い頑張りましょう…😢!!
-
みかん⭐︎
ほんと押しに弱くて、最初に絶対これ!って決めて行かないと後後迷っちゃいます💧
決めてっても迷いますが💧
直そうと思っても直せないんですよね😔
ほんとお店ノ思うつぼです😱
旦那と一緒に行きたいとは思うのですが、日曜しか休みないし😔
同じくような方がいてくださり、私だけじゃないと思えます😭🙌
旦那はこういう悩んだりするところが理解できない人なので、、、
ほんと自分のした事に自信もてなくて落ち込みます😔
がんばりましょうね😔- 11月2日
-
みかん⭐︎
返品はできないですよね💧
1人目だからこんなに頑張っても、2人目に出来るか自信なくて、やらなかったら可哀想だから1人目もいっかなとかも思ってたんですが😭
子供に色々やったり買ってあげたいですが、節約やお金の使い方も気をつけないとで、ほんとどうしたらいいか分かんなくなってしまってます😭
同じく感じてる方と話できると、私がおかしい訳じゃないんだってホッとします😢
旦那の事は大好きですが、考え方が間逆なので😭- 11月2日
-
メロ
私も!旦那と考え方?というか性格?が真逆で、当初言動全般が理解されず沢山怒らせて、何度も別れの危機を回避して来ました笑
最近はやっと慣れて来た&理解してくれている、お腹も出てきて辛そうなので注意程度です…笑
自分でもわからない行動もあったりするので、子供は似ないでほしいなぁと願うばかりです😞トホホ
私も色々してあげよう!と考えてます💓やっぱりしてあげたくなりますよね💓
今のところは、自分のiPhoneで写真撮って装飾してアルバムにしたものと、家用のファーストシューズを手作りで一歳の誕生日にプレゼントしようと企んでます😊
それこそ次の子にできるかわかりませんが笑
その時はその時で、上の子と一緒に作れるかもしれないので考えます!
今を楽しみましょう〜!- 11月2日
-
みかん⭐︎
旦那いわく、理解は出来るけど共感は出来ないそうです(笑)
決められないのを悩んでるのに、決めないといけないんだよって言われても、そんな事分かってるよ!!ってなります😓
向こうが呆れたりするのもあるし、理解してもらえない事で私が悲しくなってしまい会話が減ります(笑)
どうやって回避しましたか??
意を決して話しをしますが、考え方の問題なので話がしても解決せず😭
次の日とか時間を置いたり、私が泣いて落ち着くかです(笑)
ほんと自分でも嫌になる事ばかりで、子供が似てしまうんではないかと心配で不安です😫
こんなママでごめんねって思ってしまいます😔
手作りいいですね☺️❣️
私も携帯で撮ったのをアルバムにしまおうと思ってるんですが、まだ全然印刷すら出来てないです😂
下の子が出来たら〜、とか色々考えてばかりいないで、今やりたい事をしないとまた後悔しちゃいますもんね!!
また、メロさんとお話したいです☺️- 11月2日

退会ユーザー
笑顔で撮れていない気に入らない写真を自分の目で見て選んで買ってしまったわけですし、それを買ってから後悔するのはナシだと思いますね💦気に入らないなら選ぶ時点で撮り直してほしいと言うべきでした!薄情というか、マナー的にキャンセルはナシかなと😓選んで買ったということはその商品に了承しているとみなされませんかね💧
我が家はスタジオアリスでいつも撮っていますが、衣装1着につき何ポーズか撮りますよ!1枚だけ撮るつもりだったのなら、何枚か撮ってもらったうちから1枚だけ選べば良かったですね😊でもデータが欲しくてその条件が3万なら結局1枚じゃ無理ですよね(笑)
グズグズしたり眠かったりそれは仕方ないのですが、普段の赤ちゃんのリズムに合わせてご機嫌な時間に撮影いれると良いですよ!
変更も期日があるはずなので、もし商品を変えるのなら早めに連絡した方が良いと思います😊
-
みかん⭐︎
厳しいご意見ありがとうございます。
その時は撮り直しっていう考えがなく、この中から選ばないといけないという想いになってしまってました。
何事も自分で決めたからと後悔しない人もいると思いますが、私はそうでないので自分でも嫌になっているんです(^^)
何カットも撮るとかって事が分からなかったので、始めにワンカットだけでいいと伝えれば迷う事もなかったと、それも後悔しました。
お店の人からしたら、撮り直しと言われて嫌な気持ちになったりマナー違反と思うかもしれませんが、決して安くはないお金を払ってるのはこっちですし、眠い顔は顔で思い出にはなりますが、この先もずっと後悔し続けてグダグダ言う事になってしまうなら、出来るんなら撮り直ししてしまおうと決めたわけです☺️
今日でダメだったらあきらめてましたが、機嫌もよく可愛くて気に入った写真が撮れたのでとても満足しました。- 11月2日
みかん⭐︎
もちろん可愛くて選べないってのもあるんですが、わたし自身ほんと決められない性格で、推されて買ったはいいけどやっぱりそんなに買わなくて良かったかなとか後々で思ってしまうので😔
怒られはしないんですが、半分呆れられます💧
満足行く写真じゃなかったので、結局また取り直しに行くことにしました💦
こういう撮り直しとかも旦那は嫌がります(笑)
誰かと行くとどうしても意見に左右されてしまうので、1人で行った方がいいなと改めて思いました😔
でも1人ではなかなか決められないんですけどね、、、
子供の服とかもたくさん買いたいけど、お金の面も考えないとだしでいつも悩んで疲れます😔
妹にも最初なんだしいいじゃんと言われました(笑)
欲しくて欲しくて買ったというよりかは、買わないといけない雰囲気にやられてしまった感もあって💧
わたしのエゴで買ったので、自分の貯金からだして、2種類かった内の1つは実家にあげようかなと思います
かめら
撮り直し良いかもですね!もし出来なくても、時間が経ったら良い思い出になりますよ(*^^*)エゴなんて…自分責め過ぎです😅こどもの写真なんてそもそも親のエゴですから!笑
ご実家にあげるなら、みんなで楽しめているから無駄使いでもないと思いますし💦
旦那さんは一緒に行ってくれない感じですか?私も優柔不断で一人で決めれないので、何かする時は大抵主人と一緒に行きます。後から文句言われるのも防げますし(^^;逆に一人だと危ない😵
みかん⭐︎
眠い顔でも二重あごでも、大きくなってから見返して良い思い出になりますよね☺️
3万でデータ欲しかったので飾るタイプ二種類買いましたが、せっかくなので実家に置くことで自分に折り合いつけました(笑)
言えば旦那はめんどくさがりながらも行ってくれますが、今回はわたし1人でも行けるかなーと思ってしまい、結果後悔しました😔
私も大抵旦那と行って意見聞いたり決めてもらったりします(笑)
後で自分が嫌になることもないですしね
責めすぎって言ってくださり、少し嬉しかったです😭
ありがとうございます😭❣️