
結婚3年目です。今年の始め、旦那が嘘をついて隠れて借金をしていたこ…
結婚3年目です。
今年の始め、旦那が嘘をついて隠れて借金をしていたことがわかり義両親をまきこんで離婚寸前までいきました。
借金をしていたのは結婚前からで、ずーーっと私にも義両親にも嘘をついていたことになります。
それでもうお金のことに関わらず旦那のいろんなことが信用できなくなりました。毎月の決まったお小遣いから出所のわからないお金が入ってないか、旦那の財布をチェックするようにもなりました。
数ヶ月前にチェックしたとき、小遣い以上のお金が入っていたので聞いてみると、会社に毎月積み立てているお金から引き出してもらって財布にいれたとのこと。旦那が入っている野球チームのユニフォームを新調するのにお金が足りないから会社に頼んだそうです。
積み立て金と知ったのは後からで、まさに出所がわからない状態だったので「足りないなら言って欲しい」と言いました。
月々のお小遣いが少ないので、飲み会などのときや、足りないと言われれば普通に渡してきました。出し渋るようなことはしてません。
そして昨日もチェックすると、1000円しか入ってなかったんです。(10日が給料日なので)
それなのに、今日仕事帰りに美容室に行ったらしく…おかしいなと思い、さっきもチェックすると13000円入ってました。
多分、積み立て金からまたおろしたのかもしれません。会社の積み立てなので、本人がどう出し入れしようが自由だとは思います。でも、隠れてコソコソされるのが本当に信用ならないです。足りないなら言って欲しいと伝えたときに「ごめん」と謝ってくれたのにまた繰り返しです。
明後日、旦那は結婚式に呼ばれているので、困らないようにお金を渡すつもりで用意をしていたのにな…
やってないのにやった、やったのにやってない、とか普段から細々した嘘をついてるのでもう本当にめんどくさいです。問い詰めたら怒るし…
なんか支離滅裂なんですけど、皆さんだったらお金のことでコソコソされるのはどう思われますか?会社に積み立ててるお金だったらもう好き勝手にさせますか??
- kanae(7歳, 9歳)
コメント

ままり
お金は信用問題です。
何回言っても無駄なら離婚申し出ます。
もしそれが積み立てじゃなくて前借りだったりしたら最悪ですよ。
ついていい嘘と悪い嘘があるし、そんな信頼できない人と一生は私は嫌です。

たおたん
金銭的な問題は後々もっと大きなトラブルになることもあるので、きちんとしておかないとダメだと思います。会社に積み立てたお金は旦那さんのものかもしれませんが、結婚して子供もいたらその家のお金です!なので、きちんと管理しないと好き勝手出来てしまう状態だとあっという間に無くなりますよ!!
-
kanae
コメントありがとうございます。
給料自体が少なく小遣いもかなり少ないので積み立ては目を瞑るべきなのか悩んでいましたが、やはり会社に積み立ててるお金も家のお金として考えてもいいですよね。給料から積み立てていますし…
それを勝手に使うって給料使い込むのと大差ないのかなと思い始めました…
現在の積み立て額を私が知る方法がなくて。会社に電話なりすればいいのかもしれないですが、それだと旦那が会社で何か言われたりしないか気になって聞けずじまいです。- 11月4日

退会ユーザー
3年間も隠して借金してた人の事すぐ信用しろってほうが無理ですよね😓
お金と女に関するコソコソは外道すぎて嫌です…
夫婦のルールがお金なくなったら奥さんに補充してもらう感じだったら積み立て金関係なくルール違反だからもっとしっかり話し合わなきゃいけないのかなって😲
-
kanae
コメントありがとうございます。
長く付き合ってからの結婚ですが、今まで気づかなかった私も相当バカだなと自分にも呆れてます。
そうですね、またしれーっと繰り返して平気で嘘つきそうなのでしっかり話し合うべきだなと思います。- 11月4日

たろう
私なら借金発覚の時点で離婚します!
女、金、暴力は絶対治りません。病気です!
-
kanae
コメントありがとうございます。
借金発覚して離婚つきつけたら猛省していたので、今回限り、と許しました。次にやったら問答無用で離婚すると言ってます。
でも積み立てに手をつけだしたのはちょっと怪しいですかね…
関係ないんですけど、旦那の前に付き合ってた元彼がDV男でした。ほんと男見る目がないですよね(笑)- 11月4日
kanae
コメントありがとうございます。
あぁ~積み立てからっていうのが嘘で前借りしてる可能性も否定できないですね…それだったら最悪です…
嘘をつくって子供にも悪影響ですし、信頼できないですし一緒にいる意味あるのかなと思い始めました。