
コメント

ypp
起きませーーーん!!
2人が一気に泣いても起きませーん!!!

あらたん
うちは、夜泣きのたび一緒に起きてくれてました!私がオムツ、旦那がミルク!という感じで。ですが話しかけて会話してくるので変に子供が目を覚ましてしまうことがあって起きなくていいのに、、と思っていました、、
-
R まま 2、5
最近までは一緒に起きては、抱っこし合いこしてたんですが。。
昨日ちょっと、胃痛とか、気分悪くて
起きれなかったのに手伝いもなしに
寝られたのでイラっとしてしまい。
ジュース飲んで寝てはくれたものの
このまま泣かれたらどうしよ。。って
思ってしまってました。
旦那さんが、手伝いしてくれたら
助かりますよね😞
昨日は、旦那起きてくれなかったので
ビックリしました。。。- 11月2日

はちこ
起きませんよ😊
2人同時に起きても私が1人で面倒みてます!
ま 旦那さんはお仕事してるし仕方ないと思ってます😊
-
R まま 2、5
旦那が仕事してくれてるってわかりたすが。。。
昨日は、ちょうど、気分も悪く体調が悪かったのに
ちょっと起きてジュースでも出してくれたら
って気持ちになってしまい。
体調悪くなければいいのですが。。
二人も接するって大変ですよね😞- 11月2日
-
はちこ
寝る前に近くにマグマグなど置いておくのはどうですか😊?
うちは、寝る前にワオカップにお水入れて近くに置いときますよ★
起きて飲みたそうなら渡すと飲みます😊
自分が体調悪いと子供の面倒みるのも大変ですよね😥
でも男の人って一度寝ると熟睡ですよね(笑)- 11月2日

かみなりまま
旦那…1度も起きてきたことがないです…。
私が風邪だろうと乳腺炎だろうと悪阻だろうと、起きてきたことない!
そもそも家事育児全くしないし。
-
R まま 2、5
コメント遅くなりすいません。
体調悪くなければ、
寝て起きてくれない事に対しては仕方ない。ってなりますが。
体調悪い時に泣かれると。あーってなっちゃいますよね。
今日旦那が仕事帰って来た時に、話しました。
夜中実家に帰ろうかと思ったって言うと
なんで?って言われたので、夜中体調悪かったのに起きてくれんかったから
って、言うと
気がつかんかったんよーって言われました。
本当なのかわかりませんが(笑)
体調悪い時だと、しんどいですよね😞- 11月2日
-
かみなりまま
自分が体調悪いときはアピールしてくるくせに、こっちが体調悪いって言っても家事や育児してると大丈夫だろって思っちゃってるみたいです。
私は具合悪くて家事も育児もできないからあなたやって!ってくらいにはっきり言わないと理解できない生き物なんですよ男って。
うちは旦那じゃ子供の面倒みられないので、実家帰る!って子供連れて帰りました😅
旦那はゆっくりしておいで~って言ってきます。私が実家に世話になっても嫌がらないかわりに、育児は手伝ってくれないですが💦- 11月3日

2boysママ
ぜんっぜんおきませーん。
ほんとに使えません🤷🏼♀️
あてにもしてません🤷🏼♀️
毎日ワンオペ育児でーす!!!
-
R まま 2、5
コメントありがとうございます!
遅くなりましたが。。
体調悪い時に起きてくれんかったから
しんどいですよね。。
体調良ければ大丈夫なんですが。。
ワンオペってなんですか?- 11月2日
-
2boysママ
一人育児です!!!
- 11月2日

こっとん様
ちょっとしたグズりでは絶対起きないです!
が、ギャン泣きの時は絶対起きます。
最近も上の子がひどい夜泣きした時、優しく声かけながらずっーと抱っこして、それでも泣き止まなかったので外連れて行ったりして2時間かけて寝かしつけてくれました。
耳痛くなるほどギャン泣きする13kgの娘を2時間ずっと立って抱っこしてた旦那には本当頭あがりません。
私が泣き声でイライラしてしまうので、旦那は悪気があって泣いてるわけじゃないのにイライラしたら娘が可哀想と思ってるみたいです。
下の子がミルクで夜中泣いた時は私がミルク作ってる間旦那はあやしながらオムツかえとかしてくれます。
下の子の泣き声で上の子が起きてまた2時間ギャン泣きされたら厄介なので上の子起きないように連携プレー協力してくれてます。
-
R まま 2、5
コメントありがとうございます!
遅くなりましたが。。
娘さんは、こっとんさんの産まれる前でギャン泣きだったんですかね??
2時間泣き止まなかった事私の息子もありました。
そんときは、私が妊娠初期だったので
しんどかったんですが。旦那と二人で頑張りました。
いつもは、起きてはくれるんですが。
昨日は、起きてくれず。
胃痛、気分悪さがでてきて
しんどかったです。
もし、ジュースで起きてくれなかったら。って思うと。。
ジュース飲んで寝てくれたので良かったです。- 11月2日

カミツレ
起きませんね。
泣いたら「うるさい」って言ってきます。
あなたのいびきの方がうるさいわ!と思います。
-
R まま 2、5
コメントありがとうございます!
遅くなりましたが。。。
うるさいって仕方ないですよね😞
赤ちゃんは、泣くのが仕事なのに、、、
育児は、お手伝いしてくれますか?- 11月2日
-
カミツレ
休みの日は、お願いして1時間でも良いから子供達を連れて出かけてもらいます(^^)
だいたい体調悪くても1人で見てますが1週間以上高熱が出て歩けないくらいになった時はさすがに子供達のお世話してくれました。
でも子供たちは私のところに来てしまい結局ダウンしてる状態で子供たちの遊び相手をしました。
それなのに旦那は36.4℃で熱で死ぬーって言い出すのでキレそうになります!- 11月2日

4兄妹♥4A
起きませんよ。
なんで寝てられるのか不思議ですが、全然普通に寝てます。

ちゃ
意識は起きてるけど寝た振りしてる
みたいですよ🙂
鳴き声は聞こえてるけど
体が動かないんですって🙂
何故なら明日仕事だからーーー
↑友達が言ってました

msyr
起きない起きない(笑)
起きたとしても「あーもうっ」と
うるさいと言わんばかり(笑)
しかもその記憶はなし。
普段2人が泣いてても放置です😂

ぼんぼん
起きません😅
でも、朝の旦那のアラームなってても私は起きません。てか、全く聞こえません🤣🤣
-
さざえ!
全く一緒です(笑)
- 11月2日

ゆん
隣で泣いてても爆睡ですよ( ̄∇ ̄)
顔面蹴られてやっと起きます笑
R まま 2、5
コメントありがとうございます!
そうですよね😞前までは起きてくれたのに。
昨日は、体調が悪かったのに、
泣いてるのにビクともしない旦那に
イラっと来てしまい。は?って感じでした。
ジュース与えたら泣き止み飲んで
寝てはくれたものの。
泣き止まなかったら、どうしよ。。。
って感じでした。。
二人一気に泣かれると大変ですよね😞
ypp
あ!うちもです!
今私と子供2人が絶賛体調不良なんですが…泣いて起きてきても奴だけは起きなかったです😑
ムカついたので叩き起しました😆