
コメント

明★MaMa
完ミでした。
寝る時間にミルクの時間を持っていくようにしてました!
8時~9時くらい。
夜中ミルクで起きるけど、布団で飲ませてそのまま寝かせます。

僕、たぶんドラえもん
私もそう思ってて、同じ状況でした😭😭😭
最近寝んねさせたい時間に、深い眠りに入るまで抱っこし続けたら、今まで12時過ぎに寝てたんが、昨日から10時頃から寝んねしてくれてます😛💕
だんだん整ってくるって助産師さん言ってました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💓
-
かいのみ
なるほど!
抱っこですね!
早速明日から試してみます🐰- 11月2日
-
僕、たぶんドラえもん
毎日お疲れ様です😛💕
お互いまま♡頑張りましょうね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 11月2日
-
かいのみ
ありがとうございます✨
9時就寝を目指して頑張ります💕- 11月2日

kirimaru
朝を早起きにしていかないと難しいと思います(>_<)何時ごろ起きてますか?
-
かいのみ
12時~1時に就寝なので起きるのは10時、11時頃です💦
たまに朝早く起きますが、1時間経ったらまた寝てしまいお昼頃起きるとゆう感じです😩- 11月2日

あっち.UT
私はうまれた時から20時には豆電球だけの寝室に行って寝かしつけをしていましたよ😊
そのおかげかは分からないですけど、今は早寝早起きで20時就寝、6時半起きのリズムに定着してきました!
最初はなかなか寝なくても、続けていると寝てくれるようになるとおもいますよ!
-
かいのみ
根気強く寝かしつけ頑張ります😂
- 11月2日

tu
眠くなるのを待っての寝かしつけですか?
それを待たずに理想とする時間に寝室で暗くして寝る環境を作る、そのまま寝かしつけが良いと思いますよー!
朝はきちんと起きられていますか?
朝は7-8時頃に起こしてあげるのも生活リズム作りとして良いですよー!
どちらも継続すればリズムになっていくはずですよ!
-
かいのみ
はい、目をこすり出して眠そうにし出したら寝かせてる感じです!
明日からリズムを作りたいと思います!- 11月2日
かいのみ
完母なのでミルクは全く飲ませていません。哺乳瓶拒否なので😂
明★MaMa
完母でも、あげる時間ありますよね?
時間帯の話でした。
かいのみ
9時にあげたりしますが中々寝てくれず…。 根気強く寝かしつけ頑張ります!