
義理兄夫婦の子が産まれました。帝王切開で予定組まれてたのでうちは、…
義理兄夫婦の子が産まれました。
帝王切開で予定組まれてたので
うちは、パパが出張中なのもあり病院行かないと思います。
嫁さんにはまだ一回しか会ったことないので…
そんな中、さっき【産まれました】と写メが義理母からきました。
反応に困ります…
もともと、子供好きじゃないし
かわいい、可愛くないってはっきり思っちゃます
新生児は、仕草と存在はかわいいけど
写メは好き嫌いはっきり分かれちゃって…
どちらかと言うと[不細工だな]って印象…( ̄▽ ̄)
この前の検診時、我が子がパパに似てきて
不細工だって思ったくらい(°▽°)笑
愛おしくはありますが[不細工だ]って何回もエコー写真見返したくらい(´∀`)
そんな話はさておき報告ラインに
【こんばんは。
出産無事終わったみたいでよかったです。
体調は大丈夫です🙆
疲れやすくなってきたくらいで(°▽°)】
って返したんですが…冷たかったですかね?!
会って話す時も友達と話す感覚?親子で話してる感覚で結構話します。
- HY(7歳, 15歳)
コメント

たおたん
義理兄の子供ですよね!特別仲良くなかったら、それでいいと思いますよ!会いに行く必要もないと思います!行くなら旦那さんと一緒ですね!

ままりん
そんなもんだと思いますよ^^*
冷たく感じないです。
実兄の子供が生まれた時も、産まれたて(おそらく取り上げたばかり)の写メ送ってこられて、なんでこの写真?なんとも言えないわ~って母と話してました(笑)

チョコちん
冷たくはないですが、私なら嘘でも
「赤ちゃん可愛いですね!いつか会えることを楽しみにしてます✨
義理兄夫婦にもおめでとうとお伝えください」
くらいは打ちます😅
冷たくはないですが、興味無さそう感は出てるかなと思います😂笑
それを義母がどう思うタイプかっていうのも重要かなと思います💦

hana
会いに行かないのは全然いいと思います(´ω`)
私なら産後来て許せるのは義両親までです(>_<)
ただ、私なら可愛くないって思ったとしても
「うわー!かわいいですねー!
無事生まれてよかったですおめでとうございます♥」
くらいはリップサービスします(笑)

もちもち
べつに可愛い可愛くないは言わなくても良いのでは…。
それより、おめでとうを言うべきだと思います( ^ω^ )

HY
おめでとうは、義理母に伝えるのは
他人がすることかなって思ったので
旦那さんにうちからって事で
【おめでとう】と
お義兄さんに伝えてもらいましたよ。
会えないってことがわかった時点で
正月会うの楽しみにしてますってことも伝えてるのでいいかなって。
まあ、正月予定日なので会えるかわからないですが…(^^;;
あと、嘘はつけないタイプで
かわいいとは言いませんでした
あとで嘘だってわかっても嫌だったので(°▽°)笑
HY
同じような意見の方がいてよかったです(^^)
旦那が居れば病院行ったと思いますが…
義理母にもタイミング合えばご一緒しますって伝えたけど
流石に当日は私がきて欲しくないので
遠慮しました。笑
帝王切開とはいえ当日は義理母、実母共に来て欲しくないですが…
私の時にも来るのでしょうか( ;∀;)
そんな気力使いたくない。