
私の子供は年末で2歳になる男の子がいます。先日、保育園に、姑が突然子…
私の子供は年末で2歳になる男の子がいます。先日、保育園に、姑が突然子供に会いに来たらしく、久々に会ったかのよぉに、保育園の先生いわく、泣きながら子供を見て帰ったそぉです。それを聞いて、私は恥をかいた感じになりました。主人に言うと、そうなんって一言でした。しかし、この8月お盆に子供に会っているのですが、私の考えすぎなんでしょうか。それに、姑の母親が亡くなって、葬式に子供と連れて行ったとき、姑から、火葬場は、身内でするから帰りと言われ私と子供だけ、帰りました。たった2人っきり残され親族達は、火葬場へ向かいました。その事もあって、今回の保育園に勝手に来て泣きながら帰るとか、ずうずうしいと思ってしまいます。
- まな
コメント

雷注意
図々しいというか、保育園に勝手に来て泣いて帰るって異常な行動だと思います。普通じゃあり得ないですよね。
私なら逆に心配になります…^_^;
大丈夫かこの人?って…💦

h a n a ☺︎
勝手に保育園来て泣きながら帰るって精神的にやばくないですかお義母様…
なんか怖い方ですね。
そのうち勝手に保育園お迎えとか行って連れて帰っちゃいそう(´・ ・`)
-
まな
勝手に迎えに来てた事ありましたょ!!!たまたま、その日は私が先に迎えに行ってたのでセーフでした(笑)ほんとに恐ろしい人です。
- 11月1日

まま
勝手に見に行ったりなんてできないですよねー普通。。
お姑さんなにか精神的にまいっているんですかね?
-
まな
ホントに恥をかきましたよぉ!!出産したばかりの時は、アポなしで毎日家まで来る人でした。限界がきて、主人に言ってもらぃ、2、3ヵ月に1回ほど会わせてたんですけどねぇ( ;o;)
- 11月1日

いるか
色々突っ込みどころある姑さんですね…え、息子のお嫁さん&孫は身内じゃないの…??ひどすぎる。できる限り距離を置いていい気がします。
-
まな
それ以来、私は逢いたくないので主人には子供と一緒に会わせてきてと言っていた矢先にです…
- 11月1日

☆つくし☆
お姑さんと住んでる所は近いのでしょうか?
遠くなら仕方がない様に思えますが、近くでしたらもっと会いたいのかな?と思いました。
勝手に保育園に見に行かれるのは嫌ですが😅
火葬場の件はお子さんも小さいですし、気を遣ってくれたように思えます。
待ってる時間も長いですし、お子さんも疲れたり退屈したりがあるかと思います。
私でしたら、有り難く帰らせて頂きます☺️
-
まな
姑の自宅は車で40分程度の距離です。火葬場の件は、身内ですると言わずに、子供が小さいから帰りと、その言葉だけなら、私は有難く思えましたが、身内でするカラと、言われただけで腹が立ちましたょ。
- 11月1日
-
☆つくし☆
同じ市内と言う訳ではないんですね😅
いくら会いたくても勝手にお迎えはちょっと怖いですね。。。
一度お話された方が良いかもしれないですね。。。
ご主人もあまり強くは言えないみたいですし。
ガツンと言って貰いたいとこですが。- 11月2日

ピコピコ
うわぁ。。。😰かなり迷惑でウザイですね。。。
保育園のこともですが、お葬式のこともおかしいような。。。。
身内だけでするから帰りて。。。
そんなヒドイ扱いしといて保育園にはくるとか自分勝手。
しかも8月に会ってるんだし。。
嫌な思いされましたね😣
-
まな
今回だけでなく、今までの姑問題で円形脱毛症になり、広がりつつあります。私も、そろそろ主人に対しても限界ですよ😞
- 11月1日
-
ピコピコ
円形脱毛症😭今までも苦労すごいされてきたんですね。。。
そうですね。。旦那さんもあの一言だけじゃなく何か対策や、言葉をもうひとつ欲しいですよね😣
うちの義母も変わってるのでお気持ちわかります😣最初の数年は我慢してたけどいろいろ重なり限界がきて今ではこちらから距離をおいたり、電話スルーしたり、転勤前はしょっちゅうアポなしできちゃうから何度も居留守使ったり😅
疲れますよね。。。- 11月2日
-
まな
ホント、結婚したら、いろんな人と付き合う事が増えますね(/ω\*)
苦痛の毎日でした。。。
子供のために頑張りましょうね😣- 11月2日
まな
次もまた会いにくると思います。この先も付き合っていかないといけないと思うと爆発してそぉです😣