
友人の結婚祝いのサプライズパーティーに2ヶ月の赤ちゃんを連れて行くか迷っています。友人宅での集まりや居酒屋でのパーティーに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
2ヶ月頃の外出について質問です(>_<)💦
友人の結婚祝いのサプライズパーティーをする為、その準備で、友人達との集まりがあるのですが、時間が夜の為、まだ2ヶ月の子を連れて参加するのを迷っています(>_<)💦
場所は、友人宅になりほとんどが子持ちなのですが、皆2.3才です(>_<)
友人宅なら夜でも、皆さんなら2ヶ月の子を連れて行きますか⁇💦
私が気にしすぎですかね(T_T)
それと、そのサプライズパーティーをする場所が居酒屋です(T_T)個室にはなるのですが、2ヶ月の子を居酒屋かぁ…とそちらも悩んでます(T_T)旦那に見てもらい、上の子だけ参加しようかとも考えているのですが、、
慎重になりすぎでしょうか⁇(T_T)
皆さんなら、どうしますか⁇(>_<)
- NA❣️
コメント

naaami
子ども二人連れて行くのが大変そうなので、下の子は預けますね💦

らるるたん
首もまだ座ってなくてうちの旦那に
行ったら「え?」って言われそうです😂
私ならまだ疲れそうなのでその時期は
出かけてなかったです(;_;)
何時間出かけるのかによりますが
子供もどの場所でもうるさくても
寝れる子ならいいけどそうじゃないなら
泣いたり大変だろうし居酒屋の件も
2ヶ月の子旦那に見させてまでは
行こうと思いません^^;お祝いを別の形では
あげたいと思いますが(*^^*)💕
-
NA❣️
私も同じです(>_<)息子の時も2ヶ月の頃は、夜の外食には出かけてませんでした💦旦那に預けて行こうかと思います!!
ありがとうございます❗️- 11月3日
-
らるるたん
旦那さんが頼りになる方なら少しの
時間なら大丈夫だとは思いますよ(*^^*)
グッドアンサーありがとうございます- 11月3日

のんこ
友人宅に行くのも、パーティーの場所が居酒屋でも気にしません(笑)
でも、旦那さんにみててもらえるなら無理に連れて行かなくても、みててもらったらいいんではないですか?
私の場合は、旦那に預ける方が心配すぎて連れて行きますが(笑)
-
NA❣️
そうですか😭💦首も座ってない2ヶ月の子を、夜に居酒屋に連れ出すのが気になってしまい😅旦那に預けようかと思います(^^;;
ありがとうございます❗️- 11月3日
NA❣️
私も下の子を預けて行こうかと考えてます(>_<)
ありがとうございます❗️