※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
妊娠・出産

8ヶ月の子供がいて、第二子を妊娠中。母乳が足りない気がしてミルクに切り替えたいが、まだ授乳が続けたい。このまま授乳しても大丈夫でしょうか?

今8ヶ月の子供がいます!
離乳食2回食と後はカンボです!
そして、嬉しいことに第二児妊娠中です!
妊娠中の母乳よく無いと言う人や
病院では問題無いと言われますが
気のせいなのか母乳が減った気がしてきました(*_*)
足りて無いと思ってきたらそう思ってばかりでミルクに切り替えたいのですが
まだ8ヶ月の娘はおっぱい星人です(T_T)
どうすればいいでしょうか( ̄▽ ̄)
このまま授乳続けても問題ないのでしょうか??

コメント

えりゅー♡

今は天使ですが、2人目妊娠したとき病院からは、妊娠中の母乳は子宮収縮になるって言われました。

  • さとこ

    さとこ

    やっぱりそうなんですね(>_<)
    貴重な意見ありがとうございます!

    • 8月22日
すず

年子妊娠してますが、病院から子宮収縮に繋がるから出来るだけ早くやめてねと言われましたよ。
病院によっては中期ぐらいまでいいというとこもあるようですが、大部分は卒乳を指示されるんじゃないでしょうか?

  • さとこ

    さとこ

    やっぱりそうなんですね(>_<)
    添い乳で寝かせていたので
    早めに辞めます(>_<)

    • 8月22日