
妊娠中で体調不良があり、部長に心配されるが、実家から通勤中。部長の言動に不信感があり、嫌な思いをしている。
愚痴です。
すこし前までつわりがひどくて
3ヶ月ほどおやすみをいただいてました。
落ち着いて、復帰しましたが
お腹が張りやすい日もあるし
たまに胃の調子が悪くて気持ち悪い日もあります。
なのに、部長が会うたびに
もう体調は万全?って聞いてきます。
妊婦さんに万全でもう大丈夫かなんてないですよね?
まだ、理由があって実家に住んでいて
駅まで30分弱かかります。
駅まで歩き?と聞かれたので
なので、朝だけ駅まで送ってもらってて
体調や天気が良くない日は職場の近くまで
送ってもらってる
と正直に言ったら甘えてるな〜(笑)
って言われました。
元々その部長のこと信用してないし
部長子供いないし、すごい嫌です。
- ❣️
コメント

アヤックマ
妊婦さんのこと考えてないですね😖
妊娠中は安定期ですら万全ではないですよね💦
突然破水や出血して大変な事になることもありますし、無理して何かあったら大変なのでとか言えれば良いと思いますが分かってくれるかは分からないですね💨
分からないなら勉強してくださいと言っても無理でしょうしね😫

ぷーたん✩
私も今つわり中でお仕事おやすみ頂いてるのですが、毎日毎日連絡で「今日はこれそう?近々体調いいならきなよ!」ってLINEがすごくて、つわりなんていつ終わるかなんてわからないのに、この日この日は行けるなんてわかんないよ!!!って思ってむかついちゃいます笑笑
-
❣️
わからないですよね😢😢
いらいらしますね😔
つわりなんてほんといつ終わるかわからないし8wで終わる方なんて早々いなそうですよね😂
わたしは、20wに入る頃にやっと落ち着きました、、、
まだ続くかもしれませんが
頑張ってくださいね😩- 11月1日

さやねぇ
その部長さんは妊娠の経験がないからわからないんですね、きっと。
妊娠中はたとえ安定期に入ったとしても「安定」ではないですもんね(^-^;
つわりが落ち着いても次から次へとマイナートラブルが出てきて、むしろ体調が万全な日なんてありませんよね(笑)
同じ妊婦でも安定期に入って本当に調子が良くてバリバリはたらける!っていう人もいるので、わたしの周りには妊娠経験がある人でさえ「私はもっと動いてた」とか「自分で全部やってた」とかいう人もいるくらいです(-_-)
でも私は、お腹の赤ちゃんを本当に守ってあげられるのはママだけだと思うので、自分が無理だと思ったら赤ちゃんも居心地が悪いと考えるようにしてます。だから家族にも周りにも甘えまくりですよ!(笑)妊娠中に甘えさせてもらってる分、出産後(育児でそれどころではないとおもいますが)に少しずつでも恩返ししていこうと思ってます♪
-
❣️
ほんとですよね😢
寝るのもだんだん大変になってきて
腰が痛くなってきて、、、
自分でやってたから何?って話ですよね😒できるのはすごいと思いますが、辛い人に言うのは違いますよね、、
自己満は自分の中だけにしてほしいです。
そうですね、。
頑張ります!- 11月1日

おひさま
まともに受け答えしていたら、イライラしちゃいますね。mさんは十分頑張っておられると感じました。
くれぐれも無理しないで下さいね。カラダに正直に過ごして下さいね。
-
❣️
ありがとうございます😢- 11月1日
❣️
毎日どんな体調かわからないですよね、、、😢
顔もみたくないくらい
いらいらします😂😂😂
アヤックマ
分からないです💨
陣痛や破水などいつごろ来るか何かで事前に知らせてくれるなら良いですが、そんなもの無いですしね😵
同じ職場に出産経験ある人居ないですか?
居るならどんな感じだった聞いてみたりしても良いと思います🌟