
コメント

バロンママ
形だけでも、ハローワークで仕事探せばOKですよ😊💡

ヒジキ
地域によって違うと聞いた事はありますが、私の所は、ハローワークのパソコンで検索した後、窓口で相談したら、就職活動をしたとみなされました!なので、何度かハローワークに足を運んだだけです。実際いいところがあれば、就職しようとは思ってましたが、全然無かったので結局就職してません(°▽°)✨
-
ぴ
就職なくても受給わ継続されますかね?あたしもそんな感じで真逃れたくて😭探してるフリ?じゃないですがそんな感じで頑張りますww
- 11月1日
-
ヒジキ
就職したいんです!の態度で行ったら大丈夫です。笑
私は、微妙な内容なのに面接とかしたく無かったし、家で一度考えて来ますって言って、毎回15分くらいで帰って来てました✨- 11月1日

うーみ
私も失業保険受給しました!
月に2回就職活動というか、ハローワークに職探しをしに行きました🙂
パソコンで探して、いい仕事ありませんでしたと伝えて職探しをしたという印鑑だけもらって帰っていましたよ(^^)
ハローワークの滞在時間も毎回15分程度でした!(^^)
次回の認定日までに活動していないと受給は出来ないと思います💦
-
ぴ
ありがとうございます!
正直まとまったお金がほしくて😭そんな感じで真逃れたいですww- 11月1日

退会ユーザー
形だけでも就職活動しないともらえません(^^)✨認定日以外にもう1回ハローワークに行って就職活動しないともらえませんよ~🎶
パソコン検索だけで就職活動だとみなされる地域もありますし、窓口で相談しないとだめなところ、ビデオやセミナー等受ければ大丈夫なところなどいろいろハローワークによっていろいろあると思いますので、ぴさんの地域のハローワーク情報調べて、月1回程頑張ってください✨✨
-
ぴ
専業主婦の身なので暇つぶしがてらに頑張って行ってみます\( 'ω')/
- 11月1日

むっちmama
上の皆さんも仰ってますが、最低でも月2回ハローワークで就活しないと受給されないですよー😥
私の地域はパソコン検索だけではダメなので、相談窓口で相談するかお仕事を紹介してもらう必要がありました!
私は最初の2回は相談窓口で履歴書や職務経歴の書き方を教えてもらい、作ったものを訂正して頂きました。いつかは必ず必要なのでその時に備えて聞こうと思ったぐらいですが(笑)
受給日に書類を出したあとはそのまま相談窓口で仕事を探してもらうか、パソコンで見つけた求人の詳細を窓口で話し「一度家に持って返った主人に相談します」と終らせ最後まで持たせましたよ!
よっぽど良い条件の求人なら紹介もしてもらいましたが2回ぐらいしかなかったです。
-
むっちmama
受給日→認定日 の間違えでした。
- 11月1日
-
ぴ
子供を連れてのハローワーク行きにくくて⚡️実際行ってみていろいろ聞いてみます(´・ω・`)
- 11月1日

ごろんた
失業手当給付の条件に、最低月2回とかの求職活動をすることとあるはずです。
回数は自治体によって違うようです。
私の地域はパソコンでの検索だけでは求職活動とはみなされず、検索して探したものを窓口で相談して求人先に問い合わせなりなんなりをしないと求職活動とみなされませんでした。
実際に面接までしないと認められない地域もありますし、最近は不正受給も多くて厳しくなっているようなので、お住まいの地域のハローワークで確認された方がいいかと思いますよ。
-
ぴ
ありがとうございます!
確認してみようと思います!- 11月1日

はる
就職活動しないと貰えません
私のところはパソコン検索を
して記入用紙記入するとか
相談しないと一回とみなされ
ません(´ω`)
早くそして短期間で貰うなら
バイトとかしないほうがいい
ですよ!
私は今年3月から始めやっと
今月終わる予定です!
-
ぴ
ありがとうございます!地域で違うんですね😭確認してみます!
- 11月1日
ぴ
どんな感じでとかありますかね?
パソコンで適当に?じゃないけどそんな感じでも良いんですかね?