※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miho
子育て・グッズ

保育園での子供同士の怪我が続いており、状況が気になる。保育園に一言言うべきか悩んでいる。

保育園での怪我についてなのですが…。
今までしょっちゅうお友達に噛まれましたとか引っかかれましたとかで先生に謝られて、怪我が無く謝られない週はないほどです(^_^;)
うちの子も同じ様な怪我をさせてるかもしれないし言葉でうまく伝えられない子供同士なので仕方ない事だと思うので、大丈夫ですよ〜と言い続けてきたのですが、流石に最近立て続けに怪我が重なり顔が引っかき傷やかさぶただらけ、腕は噛まれた跡があり可哀想になってきました(>_<)うちの子もほかの子にしてるのか、うちの子がお友達を怒らせてこんな事になるのか、一人から集中攻撃されてるのか、全く分からず詳しい状況を聞いて一言言おうかなと考えているのですが…みなさんなら保育園に一言言いますか??これくらいの怪我はやはり仕方のない事かもしれませんが(^_^;)一言言えば今までより少しは注意して見てくれるのではと…。ご意見お聞かせ下さい!

コメント

yk

わたしなら一言言います。
顔が傷だらけは普通ではないですよ😱

  • miho

    miho

    ですよね、本当に痛々しくて…
    明日言ってみます!

    • 11月1日
Rüna

数回なら何も言いませんが立て続けにやられたら流石に言っちゃいます😂
これ以上傷が増えても心配ですしそれが嫌で行きたくないと言われたらと考えたら余計に😢

  • miho

    miho

    ここ数日続けて1日に数カ所の傷を謝られます!私も同じ考えがよぎりました!行きたくないに発展しますよね(>_<)

    • 11月1日
  • Rüna

    Rüna

    2歳ならある程度の事は分かりますし痛いことされるから嫌だって言われてもそう思わせてしまうのが可哀想ですし😢
    どういう経緯でこうなったのか、たまたまにしては多すぎますしうちの子ももしかしたら同じことをやってるかも知れませんが少し気を付けて見てほしいと一言お願いしますね💭

    • 11月1日
ゆん

どういう経緯でそうなったか聞きます。
たまにならまだしも、立て続けにとかちゃんと見てくれてるのか心配になります( ̄∇ ̄)

  • miho

    miho

    心配になりますよねー!明日詳しく聞いてみようと思います!

    • 11月1日
うーたん

顔の傷は一言言ってもいいのではないでしょうか?顔の引っ掻き傷は跡が残ったりすると心配ですし💦
とりあえず詳しい状況を聞いてみてはと思います。詳しい状況がわからない中での傷はモヤモヤしてしまいますもんね💦💦
一言伝えるだけで先生も状況説明しっかりとしなくてはと思うので、しっかり見てくれるのではないかと思いますよ!!

  • miho

    miho

    ほんと謝られる度にモヤモヤしっぱなしです(^_^;)

    • 11月1日
  • miho

    miho

    一言言って状況説明してもらおうと思います!

    • 11月1日
  • うーたん

    うーたん

    保育園から納得できる回答が得られるといいですね✨
    怪我の状況がわかって少しでもスッキリできるよう願ってます!!

    • 11月1日
r.e.m

私なら自分の子どもからトラブルをふっかけてる可能性があると思い、相手に怪我させてませんかとききますね。怪我させてないだけで先に我が子から手を出しているのかもしれません。

  • miho

    miho

    いつも聞くのですが、〇〇くん(←うちの子)は悪くなかったんです〜や、友達に怪我はさせてませんよ〜がほとんどで。
    過去に数回、今日お友達に噛みつきがありましたの報告は受けたので相手にした時はしたと言ってくれます(>_<)

    • 11月1日
Chiriko

流石に多すぎじゃないですかね?😅💦
クラスの特性にもよると思いますが…
うちの子が2年間通ってて怪我させられたのは片手で数えるくらいでした🙌

短い期間で立て続けに起きたら
相手の子より、先生何してるの?って疑問に思ってしまいます😥🌀

  • miho

    miho

    初めて保育園に通わせますし、今周りにあまり相談出来る人が少ないし保育園にママ友はいない話す機会もないしこれが普通なのかと思ってしまってました💦そんなに怪我が少ないとこもあらのですね!私もそろそろ疑問ですね…

    • 11月1日
あー

どうして引っ掻かれた、噛まれたなどのその時の状況は一切説明してもらえてないんですか😵?

一歳児クラスだと言葉でうまく伝えられず手や口が出てしまうことが多いです💦
クラスでも大体噛み付く子や噛み付かれやすい子、手が出てしまう子など分かってくるので、注意してみることが多いと思いますが、噛み付かれやすい子の中にはおもちゃを取ってしまったりなど、噛み付かれる原因があることも多いです💦

mikiiiさんのお子さんがそうとは限りませんが、やはり立て続けにということなので、詳しく状況を聞いてみるべきだと思います!

何度も傷がつくと可哀想ですよね😭💦
もう少し注意して見てもらえるといいですね😢そして怪我が少なくなりますように🙏

chiaki(*^^*)

今の時代なのか、保護者の変化なのか、お友達とのトラブルを事細かに説明することが減りました。
mikiiiさんの言う通り、○○くんは悪くないんですーで、終わらせるところは多いです。なぜかと言うと、毎度毎度同じ子に怪我させられたとします。そうすると、親としては、「またこの子?」と不信感みたいのを持つようになりませんか??それが増え、クレームになりかねないというところからです。

また、噛み付く子やひっかく子は特定されてきます。
それと同じように噛みつかれる子、ひっかかれる子も同じ子に決まってきてしまいます。いろいろな理由があって、そうなってしまうのですが、お子様は1歳児クラスですよね?
正直、噛みつき引っ掻きは多いクラスなんだなーと思います。

傷だらけまでとなれば、保育士にちゃんと、状況を聞いた方がいいと思いますが、謝るだけで詳しいことは言ってくれないかもしれません。

実際私が務めていた保育園でも、詳細は伝えず、大まかに、そして、相手のお友達の名前などは伏せ、全て保育園が悪いです。の一点張りです。
私は違うと思ってますが。
そして、実際、保育する中で、同じ子が噛みつき、同じ子が噛まれるというのは何度も見ています。物をとってしまった、近くにいた、噛み付く子のパーソナルスペース(相手にとって近づかれると不快に思う空間)に入ってしまった。など理由はたくさんあります。

でも、噛みつかれる、傷ついて帰ってくるのは辛いですよね💦

これ以上怪我がないように、担任に聞いて、納得できるといいですね(*´Д`*)

  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    ちなみに、子どもって本当に頭がいいなーと思うんですか、保育士が注意して見ていても、その子ばかりを見ているのは無理じゃないですか。で、違う子を見た瞬間に噛んだりするんですよ。
    見られてるってわかってるんですよね💦

    • 11月1日
  • miho

    miho

    今は2歳児のクラスで月齢ではうちの子が一番小さいんです💦なのでうちの子に比べて周りのお友達は少し大きい子もいますし月齢が少しちがうだけでおしゃべりがとっても上手な子もいますし…余計心配にはなります。
    こちらも犯人を知りたいとか謝らせたい等一切ないのでいいのですが必ず相手のこは伏せて言いますね。
    あまりに大きな怪我なら相手ともお話ししたいですが今はそこまでではありませんし😅
    先生もいつも大変そうなのであまりきつい事は言いたくないですが手紙を書いたので今日渡してみます。
    少しでも減るといいですが…
    温かいお言葉ありがとうございました😭

    • 11月1日
miho

説明はいつもだいたい同じです。うちの子が悪かったみたいな言い方はしません。うちの子が持ってたおもちゃを友達が取ろうとしてひっかかれたとか…本当かどうか分からないですねど😞今日短文ではありますが連絡ノート以外に手紙を書いてみました。あまり先生を責める様な文書は避けて控えめに…😅
温かいお言葉ありがとうございます😭✨

miho

↑あゆみんさんへ
のお返事です!