
子供が生まれて初めての冬。コタツは狭くなるので諦め、ファンヒーターも検討中。他の家庭の暖房器具を参考にしたいです。
みなさん、冬はどんな暖房器具で乗り切る予定ですか??
うちは、子供が生まれてから今のアパートでは初めての冬になります。(出産後はしばらく実家にいました😊)
主人と2人の時は、パネルヒーターやコタツなどで乗り切りましたが、子供がはいはいしだしたので、今年はコタツは諦めようと思っています。(間取り的にコタツを出してしまうと、狭くなってしまい子供の遊ぶスペースがなくなります😓)
パネルヒーターだけでは温まるのも時間かかるし、ファンヒーターを買おうと思ってましたが、子供が近づくのも怖いし…😥😥
寒くなってきたので、そろそろちゃんと考えないと!と思いまして、みなさんのお家の暖房器具を参考にさせてください♪
- ma-ri(8歳)

ma-ri
ちなみに、エアコンもありますが、あんまりエアコンは好きじゃないので付けたくないなぁと思ってます!

❤︎男女ママ♡
空気が汚れない火傷の心配のないオイルヒーターです(●♡ᴗ♡●)
-
ma-ri
オイルヒーターは実家にあるんですが、それ自体多少熱くなりませんか??火傷ほどではないですが…。うちにあるパネルヒーターもそんな感じなんですけど、火傷しない程度の暖かさならば大丈夫ですかね⁇
- 11月1日
-
❤︎男女ママ♡
デロンギですか?
オイルヒーターでも火傷するのあるかもですー- 11月1日
-
ma-ri
実家のはデロンギです♪
今あるのはソルビエントというパネルヒーターです!- 11月1日

たま はな
エアコン以外危険なので、生まれた時からエアコンのみで、今年の冬もエアコンのみです😭
エアコン苦手なのにすみません💦
-
ma-ri
いえいえ全然です😊
確かに1番安全ですもんね!
加湿器も一緒にすれば問題ないですよね👏🏻
エアコンも考えてみます♪- 11月1日

優莉ママ
こたつとエアコンで乗りきります!
-
ma-ri
コタツいいですよね〜♪
狭くなるので今年はコタツ我慢します😭
早く引っ越したい😭- 11月1日

ありさ
今はエアコンしか使ってないですがホットカーペットを買おうかと考えています(*´ω`*)
-
ma-ri
ホットカーペットがあれば、エアコンでも足元ぬくぬくですね!
- 11月1日

YJM
我が家は煙突式の灯油ストーブです!
と言っても北海道なので当たり前なんですけど…(笑)
-
ma-ri
おぉー!憧れです😍✨
想像するだけで素敵!!
ただ、北海道と想像するだけで身震いが…笑- 11月1日
-
YJM
あはは🤣(笑)
確かにすっごい寒いです(笑)
だからニュースとか見てて東京16℃でコートにマフラー、手袋に、ブーツを着て暖かい格好で…とか聞くとえっ?16℃とかまだあったかいし、うちらパーカーで出歩く程度やん(笑)みたいな感じになります😂🙌- 11月1日

マムマム
ガスヒーターとホットカーペットです(*´Д`*)
-
ma-ri
なるほど♪
暖かそうですね!
ホットカーペットも検討してみようかな😊- 11月1日
コメント