※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
ココロ・悩み

周りとの比較で落ち込む悩みについて相談があります。

周りと自分を比べて落ち込む人いませんか?
学生時代は同じ土俵にいた友達でも
結婚相手や生活水準を比べて落ち込んだりしませんか?
無駄なことと分かっていてもどうしても比べて、落ち込んでしまいます…

コメント

ひまわり

落ち込むというか羨ましいと思ってしまいます

  • ゆぴ

    ゆぴ

    思いますよね〜
    私の場合羨ましいと思って、その後なんで自分は…って落ち込みます😅

    • 10月31日
🐱サンリオアリス🐰

まさにそれ思ってました!
友だちはステキなプロポーズをされ、新婚、これから挙式披露宴を控えており、家事に協力的な旦那様を持っていて、会うたびにおしゃれな服着て美容院でメンテナンスされた髪をなびかせて…とあげたらきりがないけど羨ましく思うことあります😭

反対にうちはプロポーズは挙式後わたしから催促してようやく、旦那は言わなきゃ家事育児してくれず、子どもがいると服を買うお金もなく美容院も都合つけなきゃ滅多に行けない…と真逆のことをくよくよ考えることあります💦💦

でもでも!そんなこと考えててもしょうがないんですよね‼️
隣の芝生は青いって言いますよね🍀
友だちから見たら子どものいるわたしが羨ましく見えたりするのかな…と反対に考えてみると少しは気持ち楽になりますよ🌈

deleted user

わかりますわかります!!!SNSをみて落ち込むこと多いです。

☆★

他人の芝生なのでオススメ出来ないですね💦💦

何か趣味や好きなことに没頭されてみてはいかがですか❓☺️

  • ☆★

    ☆★


    すみません💦💦

    隣の芝生ですね💦💦

    ごっちゃになってしまいました😅

    • 10月31日
hana

結婚相手や生活水準など外から見たら羨ましくても、家庭には旦那と奥さんとの関係、義実家と奥さんの関係、家庭での生活ルールなどなど、外からは見えないことが多々あるなあと思います(´ω`)
羨ましい!と思っている方は案外こちらの方を羨ましがっていたり、なんてことがあると思いますよ(´ω`)

りりか

めっちゃわかります(><)(><)

マロンポテト

羨ましいですよねぇ〜!確かに(^^)
人は他人には頑張っていい所しか見せないんだと思いますよ〜〜(°▽°)

お金持ちじゃなくても家族で一緒にどこかに行ったり食べたり楽しい思い出は一生の宝物ですよ。
一緒の方向を見て一緒に生きてくれる存在がいるのってとても幸せな事なんだと思います。
当たり前過ぎてなかなか気付かない幸せが

マロンポテト

ゆぴさんの周りにたくさんありますよ。
以外に周りの人はそれに気付いてゆぴさんの事を羨ましいと思っているのかもですよ(笑)