
子育て中の大変さを理解してほしいと思っています。楽な子育てという言葉が許せない。適切な言葉で反論したいが難しいです。皆さんの意見を聞きたいです。
うちの子は上の子も下の子も人様のお家にとか義実家行くといい子にしてくれることが多いのでますが、お家では駄々っ子するし、手をつけられないくらい泣くこともあります…
忙しい時に限ってお茶の入ったコップをわざとひっくり返して喜んでみたり…私も余裕なく怒鳴ることあります。
上の子は確かに甥っ子に比べればまだヤンチャさはまだマシなんですが、ただただ甘えん坊がすごいと言うか、下の子が生まれたこともあって赤ちゃん返りがイヤイヤ期とドン被りした感じです😨
そんな感じで毎日余裕もなく必死なんです。
そんな中、義姉や旦那のおば様方は会うたびに「◯◯は泣かないし楽ねー。楽でしょー?」と言われるのですが、まぁ褒めてるつもりなのかもですが私は毎日必死なので「楽なもんかー」「てか、世の中楽な子育てなんかないし!みんな頑張ってんだよ!」とか「頑張ってんのに楽してるって言わないで!」と心の中で叫んで、ハハハ…って愛想笑いしてます。
「楽ねー」ってのがどうしても許せないというか、受け入れられないというか…
子供が小さく意思疎通ができない時期の子育てはなかなかツライと思うし、頑張ってる人たくさんだと思います。
そんな子育て中の人に「楽」って言葉を簡単に使わないでほしいです❗️
私が心がせまいのかもしれませんが、みなさんどう思われます❓
出来れば、悔しいので遠回しでも言い返したいと思うのですが相手が相手だけに適切な言葉を見つけられずにいます😢
皆さんの意見聞かせてください( ̄^ ̄)ゞ
- Mi-suke(7歳, 9歳)
コメント

5児ママ
スルーします。
余裕ないときは、相手にするだけ精神的に負担かかるから。

ひーこ1011
うちもおんなじ感じでした!!
最近外でも慣れてきて愚図ったりする事も増えましたが…
前は、ママ友とかにもめっちゃ良い子やん。羨ましいー!!とか言われてました。
内弁慶やから、家やと大変よ(ー''`ー;)と毎回言ってました!
-
Mi-suke
実母には義姉のとこよりウチの子がいい子なうえに、しつけもいいだけって思ってなさいって言われました💦
そう諭されたら少し気持ちも落ち着くけど、義姉とかに言われた瞬間は瞬間湯沸かし器のよぉに一気にイラッと沸点到達してしまって…ママ友に言われる方がまだ許せます😓- 10月31日
-
ひーこ1011
義母は同居してるので、内弁慶目の当たりにしてるし、義弟しかいないから子供の性格について言われる事は少なくて、そこのイラつきはないですね〜。
ただ、うちの子たちはこんな事なかった!!とか義母がよく言ってくるので、何それ!子供の性格がこうなのは私のせいって言いたいの⁉︎と別のことで毎日イライラはします(^^;
ママ友だけじゃなくて、支援センターや児童館の先生も周りの人みんな騙されてました。
家での様子話すと、〇〇ちゃんが⁉︎信じられない!!ってよく言われてました(^^;- 11月1日
-
Mi-suke
義母にそれ言われるのも嫌ですね💦
お気持ちお察しします😨
私は義姉に「旦那くんに似ててかわいい」って言われるの嫌ですね(笑)
なんか私に似なくてよかったねって言われてるみたいで💦
自分の弟にお嫁さん来たら、言葉も立場考えなきゃって、色々気をつかようって思います(笑)- 11月1日
-
ひーこ1011
分かります!!!
もしかしたらそう言うつもりないかもしれないけど、イラっとしたり傷つきますよね(´・ω・)
私も余計なこと言わないように気をつけなくては💦- 11月1日
-
Mi-suke
そぉ!そぉ!
イラッともくるけど、傷つくんですよねぇ💦- 11月1日

ももちん
うちもそんな感じです😅
「内弁慶なので家では凄いですよ~」って返してます。
-
Mi-suke
コメントありがとうございます😊
なるほど❗️今度言ってみます❗️
伝わりますよぉに🌟- 10月31日

退会ユーザー
うちも赤ちゃん返りとイヤイヤ期で大変ですけど、やっぱり他のもっと大変そうな子よりは全然マシだなーと思ってます。
なので、楽と言われても私はあまり気にならないかも😅
でももし言われたら「いや、家では甘えちゃってわがまま放題で大変なんですよ〜💦」って言いますね(^ ^)
-
Mi-suke
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん返りとイヤイヤ期のWパンチはなかなかのものですよね💦
私最近なんとなく、言われる相手が悪いんだろぉなと思います…実姉とかだったら気にしないのかも❓- 10月31日
-
退会ユーザー
あー!それはあるかもですね!
私は旦那が言ってきたらいつもイラっとしてました!(笑)
お前は私の苦労をわかってない!!と(笑)- 10月31日
-
Mi-suke
ですよね、相手にもよるんですよね💦
旦那が言うとか私イラッを通り越しそうです(笑)- 10月31日

3児ママ
うちも一緒ですー!
外面はほんといいんですけど家ではほんと凄いんですー!って言ってます 笑
-
Mi-suke
コメントありがとうございます😊
イラっとしたりしないんですか?- 10月31日
-
3児ママ
言われる人によってはイラっとします 笑
でも、外でギャーギャー言われる方が困るのでマシだよなって思うようにしてます。義姉とか親戚関係の前で怒鳴って怒るわけにはいかないので😅- 10月31日
-
Mi-suke
義姉とか親戚関係の前では確かに怒鳴れないですね💦
- 10月31日

めいママ
うちの子もパパが休みの日、義実家へ行く日、他の人に会う日は性格が変わったかのようにいい子になります😅
旦那からも娘はいい子だから楽だね~と言われてこの間怒りました!
全く持って逆!イヤイヤ期が凄くて私と2人だったり私の実家に行けば駄々こね続け、店や外関係なく寝っ転がり大泣きです😩
それを動画にとって毎日旦那に送ってたら旦那は信じられないと言った程で謝ってきました笑
周りからいい子だね、楽だね~と言われるのは特に何も思わないですが、旦那に言われるのは許せなかったです😓
-
Mi-suke
コメントありがとうございます😊
旦那は言わないけど、言われたらブキギレますねー(笑)
言われる相手が義実家関係者ってのが余計嫌なんだと思います☝️
実姉とかだと言い返せるってのもあるけど、そこまで悶々とはしないかも😨- 10月31日

ちゅんたった
うちもそうですよー😰
義母によくほんとにおりこうさんやしおとなしいねとか言われるんで、うちではうるさいし怒ってばっかりいますよーって言ってます😅
-
Mi-suke
コメントありがとうございます😊
やっぱ言いたくなりますよねー💦- 11月1日
Mi-suke
コメントありがとうございます😊
スルーしたいのですが、悶々した気持ちが勝ってしまって…💦
5児ママ
動画撮って見せてやったらいいかも。
Mi-suke
それいいですね✨笑