![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院から出産一時金の差額申請書をもらったが、夫の会社が知らない。準備が必要と言われているが、どんな書類が必要か不明。
質問すみません。初マタなのですが、先日、病院で出産一時金の差額申請書を貰って来て欲しいといわれました。
今、夫の扶養に入っているため、夫の会社に聞いてみてもらったところ、そんなものは知らないと言われたと言います。
しかし、入院までに準備してくださいと言われているので、困っています。
皆さんはいつ準備されて、またそれはどんな書類でしたか?
直接支払い制度についての書類とはまた別物ですか?
- ぱんだ(5歳6ヶ月, 7歳)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
病院が全部やってくれたので会社からもらう書類はなかったですよ(´•ω•ˋ)
![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA
そのような物は聞いたことなく、
使ってもないです(´・ω・`)
地域によるかもしれないので
役所に聞いてみたらどうでしょう?
![べびたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたん♡
病院で直接支払い制度の用紙渡され、
家で記入、印鑑押して提出したら終わりでしたよ^^
あとは病院がちゃんとしてくれました😊
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
会社の人に聞いてもわからないかもですね!
ただ会社側にしてもらうことってなかったような気がします!
自動的になるか、保険会社の記入があるものにサインするだけだったかと🤔
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
私も直接支払制度で、全部病院とのやりとりだったのでそういう書類は必要なかったですけど、その書類だったら社会保険事務所でもらえると思います!病院によって違うのかもしれませんね😅
![tanaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanaka
一人目の時に旦那もどうすればいいのか分からなくて会社の人(子持ち)の人に相談しながらやってました!
事務の人とも話し合いながらやってくれました。
自分は旦那が全てしてくれたので分かりませんが、わかる人に聞いてみたらいいと思います。
旦那さんの会社に子持ちの方はいらっしゃいませんか?
![ori🥗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ori🥗
うちも直接支払い制度でしたが、ご主人の会社で加入している保険協会で手続きができると思います!
主人の会社は健康保険だったので、会社ではなく健保に直接申請して出来ました!
![ぽす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽす
会社がわからないなら加入の健康保険組合に聞いてみては\( ˙ ˙ )/保険証に組合の名前載ってますよ
![ママリ【・∀・】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ【・∀・】
もしかして…限度額認定証ではないですか??
-
ぱんだ
病院で返金手続きの書類と言われたのですが、それはどういったものですか?
- 10月31日
![ちびちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちび
会社ではなく、健康保険組合じゃないですか?ホームページに申請書ダウンロードとかないですか?
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
皆さんたくさんのコメントありがとうございました!
どうやら私の勘違いだったらしく、病院に直接問い合せたところ、退院後の話でした。
お騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。
コメント