![kawa♥saki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週3日で胎児の心拍確認できました。つわりが辛かったけど元気に育ってくれて安心。胎嚢の形が気になります。エコーの撮り方によるものでしょうか?同じ経験の方、回答お願いします。
7w3d(多分)で心拍確認できました😮💕
ピコピコ動いてて感動~😂!!!!というより『ちぃさなエイリアン👽が私の中にいる…💡』と思うと面白かったなぁ(*´▽`)
つわり出て来て今日の受診までの日々が不安で辛かったけど、元気に育ってくれていてありがとう。
ホッと一安心したら、つわりも消えたような気がする、、、✨
と思えば、また不安に←
胎嚢が横にびろーんとミミズみたいに長く伸びていてなんだか気になりました💦💦(画像載せたかったのですが上手く出来ず)
👶のsizeに比べ横にx4個分みたいな🤔
これってエコーの撮り方によってですか?
問題はないのか少し気になりましたので同じような方、分かる方おりましたら回答お願いいたします🙏❤️
- kawa♥saki(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます☺️形はエコーの撮り方やその時によって変わるので大丈夫ですよ☺️凄く丈夫な水風船みたいな感じで赤ちゃんを育ててくれます✨色々気になりますよね😊
kawa♥saki
ありがとうございます😊
同じ周期くらいの人の画像拝見すると違ったのと、2wで何が起こったのかと気になりました💡(これじゃ横転がっちゃいそうだなーってw)
もう水風船みたいになってるんですね🎈初めての妊娠に興味津々です😮💕