
コメント

あめ
こんにちは。私は敷物はシーツだけですが、スリーパーを着せてます^^
あめ
こんにちは。私は敷物はシーツだけですが、スリーパーを着せてます^^
「布団」に関する質問
ご意見ください! いま2LDKに住んでいます ベビーベッドを買うか迷っています 私たち夫婦はローベットで寝てるので 赤ちゃんも布団でいいやっとおもってたのですが 猫がいるのであまり良くないと耳にしました ベビーベッ…
とても濃い次亜塩素酸の希釈液につけてしまったカバーを赤ちゃんの布団に使っても大丈夫でしょうか。 希釈を間違えてかなり濃い希釈液で作ってしまい、そのバケツを軽く洗って分量通り作って10分間漬け置きしました。 …
エアコンが寒くて夜中に起きてしまいます😂 自動にすると風が人に向かって吹いてしまい直撃して寒い為、いつも自動ではなく冷房にしてます。 設定は28度、風向は1番上、風力は弱にしてます😭 けど自動だとある程度冷えたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^.^)
回答ありがとうございます😊
なるほど!スリーパーですね。
ちなみにスリーパーの素材は何ですか?
あめ
もらいものなんですが、六重ガーゼです!
(^.^)
気にはなってたのですが、綿毛布素材にしようかガーゼ素材にしようか…
暖かさは冬越えられそうですか?寒ければ毛布やバスタオルかければ良いですよね。
ガーゼだと年中使えそうですよね。
あめ
六重ガーゼは厚みがあって温かいし、保温性が高いので、夏には暑すぎる感じがしますが、秋〜春先は使えると思います♪綿毛布素材のと比べたことがないですが、私は冬はスリーパー+お布団と毛布でいけるかなと思ってます^^
(^.^)
あめさんの子供ちゃんも初めての冬ですよね。
六重ガーゼは夏が暑そうなんですね🤔でも1年で長い期間使えそうですね。
寒ければ上からかければいいですもんね👍
いっぱい質問に丁寧に回答して頂いてありがとうございました。大変参考になりました。週末さっそくスリーパー購入したいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
あめ
そうなんです、まだ冬は未経験なので手探りで(^^; 参考になれば幸いです!冬をうまく乗り切りましょうね^^
(^.^)
そうですね。お互いに乗り切りましょうね(o^^o)