
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ悩みがありました!!
うちはリビングの隣に寝室があるので、リビングのエアコンをつけたまま寝ています!寝る前にちょっとだけ設定を下げています
他の部屋全部のドアを閉めて寝室はドアをあけたままにしています
暑くもならず直接当たることもなく快適になりました🙏

あーちゃんママ
我が家は、寝る時間の2時間前から低め設定(26〜27度)で部屋を冷やしておきます。寝る時にぬるめに設定(29〜30度)します。
初めはヒンヤリ、だんだんぬるくなってきて、朝まで快適です。
-
ママリ
ありがとうございます😊
なるほど😳💡
ママリ見てたら寝る時に26度とかにしてる人たくさん見かけて驚いてました😂使用してるエアコンによって違うんですかね🤣
28度でも温度高めかな〜って思ってましたが私も29度くらいまで上げてみようと思います😂💡- 1時間前
ママリ
ありがとうございます😊
隣の部屋のエアコンを付けるのはいいですね😊✨
うちは単独の寝室なので出来ないですが、確かにそれなら直撃もしないし朝はリビングも冷えてるし良さそうです😍❣️