
男の子は結婚したら家出て頻繁には帰って来なくなるけど、女の子はずっ…
男の子は結婚したら家出て頻繁には帰って来なくなるけど、女の子はずっと一緒に居てくれるから1人は女の子の子供が欲しいと聞くのですがあたってますか?
たまたまかもしれませんが男性でも子供連れて実家帰ってるのよくみます。
うちも兄に子供が産まれたらしょっちゅう子供連れて実家に帰ってご飯食べてます。
今は兄が実家帰ってくるので私はいらないみたいで連絡も来なくなったし子供もおばあちゃん家泊まりたいって言っても断られます🤣
やっぱり女親にとって男子供が1番可愛いんかな~って思ってます🤣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
昔はそういう発想だったかも
しれないけど
今は共働きの時代ですし
必ずしも娘がそばに暮らしてくれるとは
限りませんよね😂
私は息子も娘もいるけど
近くに住んで欲しいとか思わないし
好きにしてくださいって思います🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
親からしたら男の子も女の子も可愛いと思います!
孫が生まれてから扱いやすいのは娘ですね!
嫁さんの子供になると断りが必要ですし勝手に抱っこして外に連れて行けないですし🤔

nana
まだ息子は生まれたばかりですけど
女の子の方が結婚して
家出ちゃうので寂しいし
やっぱり妊娠とか色々心配になります🥹🥹🥹
旦那は実家大好きなので
よく帰ったりしてますが
男の子の方が ママっ子で
頻繁に帰りそうなイメージです😂
弟も 親や祖母から可愛がられてて
甘やかしてるので
男の子のが可愛いのかなと思います笑

はじめてのママリ🔰
私は全然実家帰らないのですが、弟は頻繁に帰省してるみたいです^ ^
男の子の方が母親を大事にするイメージがあるかなぁ、、、母も弟の方が可愛い気がしてます笑

ちぃ
私の周りでは娘さんがお母さんの側に住んで仲良しみたいな友達親子が多いですよ☺️
男の子は全然帰ってきてませんね😅
お盆とお正月ぐらいです。
男の子はやはりお嫁さん次第ですね!

はじめてのママリ🔰
あぁ…
って言いますよね(˶ᐢᗜᐢ˶)
うちは、私は結婚して遠方に住んでるけど、妹は実家で親と同居しています。
旦那も確かに家を出て遠方です。
でも、いつかは地元に帰りたがってますが…

晴日ママ
うちの旦那
週6で義実家にこども連れて行ってた時期ありますよ😂
コメント