
コメント

はみうか
電車で30分は許容範囲だと思います🎵
私はフルタイム正社員です‼
保育園と最寄り駅の方向が違うため、家→保育園→駅まで4km自転車移動です‼
その後電車は20分くらいですが、あまり遠いとは感じないです☆

ひなゆり
遠くないと思いますよ(^^)
うちは駅の近くに保育園があり、家から保育園まで車で20分。
保育園近くに駐車場を借りていて、そこから駅まで徒歩5分。
電車に20分乗って、駅から会社まで徒歩15分ぐらいです。
9時から16時の時短勤務ですが、扶養外です。
仕事は経理事務です。
-
mii
ありがとうございます^ ^
月14万ほど稼がないと損すると聞いて扶養内外どちらがいいかも考えてました。
接客業が良いのですが、事務の方が体力的には負担は少ないでしょうか?(>人<;)- 11月1日
-
ひなゆり
多分人によるかと思いますが、私は自分のペースで出来るし、家では座る暇もないので(笑)座ってられる事務の方が合ってますね。
扶養内だと我が家は認可外なこともあり、保育料の為に働く感じになっちゃいます…。- 11月1日
-
mii
そうなんですね(TT)
お互い頑張りましょう!ありがとうございます😊- 11月4日

ぐでまま
30分なら近いですね〜
私もフルタイム勤務の正社員です。
私は家→駅→保育園なので、駅行くには一度通った道を戻らなくてはならないのはちと面倒なんですが…
電車は乗換1回(JR⇔私鉄)で乗ってる時間だけなら20分位ですが、乗り継ぎがうまく行かなかったりで通勤時間はトータル片道40分位になります…😢
-
mii
ありがとうございます!
正社員で保育園からの呼び出しの時や急に休みなどはしずらかったりなどありますか?- 11月1日
-
ぐでまま
今の所休みづらさはないです。
ママさんが多い職場でとあるので…
勿論迷惑かけて申し訳ないとは思いますが、もう仕方ないと割り切るようにしてます。
急な休みや早退の時は引き継ぎをきっちりやる、ホウレンソウは不可欠ですが…- 11月1日
-
mii
新しい職場になるので色々と不安です(TT)頑張ります。ありがとうございます!
- 11月4日

かえ^o^
30分は近いと思います!!
私は9時17時の時短で扶養外です!
家→保育所 自転車で15分くらいで
電車は40分かかります!!
そっから職場まで歩いて10分なので
トータル1時間ちょっとかかります(>_<)
-
mii
ありがとうございます!
近所が良いと言われるので30分でも遠いのかなと考えてました!- 11月1日
mii
ありがとうございます!
フルタイムでお迎え間に合いますか?(>人<;)
体力的にもキツイしパートにしたら?と言われます。。。出来れば私は稼ぎたいのですが、、
ちなみに自転車は自動ですか?
はみうか
19時まで延長できるのでなんとか間に合ってます‼
うちは主人と送り迎えを分担していますが、主人は延長なしの18時に間に合うそうです‼
自転車は電動です☆
どちらがいつでもお迎えに行けるように2台買いました(*^^*)
mii
旦那様の協力もあるんですね^ ^うちは旦那の迎えが時間的に厳しく私のみです。
自転車は自動の方が良いですよね!
これから寒くなってきますが、冬はどのように連れて行ってますか?
雪だるまみたいにしていかないと寒いかな?とか考えてしまいます笑
はみうか
毛布だけでなく、レインカバーを併用したりです☆
我が家は抱っこ紐用の厚手の防寒ケープが役立っていますよ(*^^*)☆
mii
なるほどです!
レインカバーだと風通さないしいいかもですね!ありがとうございます!