コメント
0..2mam
仕事が休めるのであれば休ませます。下痢は大人でもきついので、子供はもっときついだろうし、下痢が出るってことは少なからず免疫が落ちてると思うので、他の病気をもらってくるよりは休んでゆっくりさせた方がいいかなーと思います。
0..2mam
仕事が休めるのであれば休ませます。下痢は大人でもきついので、子供はもっときついだろうし、下痢が出るってことは少なからず免疫が落ちてると思うので、他の病気をもらってくるよりは休んでゆっくりさせた方がいいかなーと思います。
「2歳5ヶ月」に関する質問
多動気味のお子さんを育てている方にお聞きしたいです😌 2歳5ヶ月になる男の子ですが、とにかくもう多動多動多動で困っています。 特徴としては ・狭めの普通の公園で遊ばせると即車道飛び出し ・広い公園で手離してみた…
2歳5ヶ月の男と子。自閉症ではと疑っています。 生後半年くらいから目が合いにくいなーっと思っていました。 名前を呼んでも振り向くことが少ない、逆さバイバイ、クレーン現象など気になることがあり1歳半から週一で療…
2歳5ヶ月ですが、あまり単語が増えません。 2歳半くらいでも発語が少なかった方で問題なかった方いますか? (相談には行っているので、ポジティブに考えたいので遅かったけど今は問題ないよって方からコメントいただける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
琉希mama
一応理解はある会社だと思います(;'-' )裏で言われてるかもしれないですが…(._."ll)
あたし自身あまり下痢をした事がないのでわからなく参考になりました♬♡ありがとうございます!昨日の今日ですから今日1日様子見てみます💦