
今旦那と私の実家に帰ってきてるんですか、母方の祖母が赤ちゃんを連れ…
愚痴になりますすみません(~_~;)
今旦那と私の実家に帰ってきてるんですか、母方の祖母が赤ちゃんを連れて遊びに来て欲しいというので今日行くことになりました。
でも旦那に伝えると「居心地悪いから行きたくない。行くくらいなら帰る。」と言われ早朝から大喧嘩💧(というか私が一方的にブチギレてる)
逆に旦那の海外出張が多くまだ1回しか会ってない義父に今度見せる予定だったので、なら私も義実家居心地悪いから行かないと言ってやったら焦って「それは困るから行く」と。
「自分の家族は大事にして欲しいけどうちの家族はとうでもいいってこと?そんな気持ちで祖母の家来て欲しくないし、そこまで言うなら帰ればいいよ。私も義実家行かないから。」って言ったらいろいろ言い訳してるけど今更謝られたって困るし。
行きたくないわけじゃないんだよって言われたって、アレをどう解釈したら行きなくないわけじゃないってなるんだよ笑
- なち(6歳, 7歳)
コメント

aamama
私の旦那も気まずいから嫌だと言われたことあります!
それってお互い様じゃない?とか思ったりして、、
あなたが寄り添う気持ちなければ、この気まずさそのままよ。とか
まあ、私の親に少し相談すると、
まあ、気持ちわからなくないけどね〜って、
少し残念そうな顔。
私も、はぁ(´-д-`)って感じです。

hosi.
子供みたいなこといってんじゃないよ!って気持ちですね( ̄▽ ̄;)
そういう男性って多いみたいです。。。
これは今後に響きます!
今日は今後もスムーズに行かせるように考える(何か対策を練らなければならない)チャンスだと思って…
頑張って主さま!
-
なち
コメントありがとうございます!
男性って大体こんな感じなんですかねー💧
ほんと子供かよって思います(ー ー;)- 10月31日
-
なち
すみません途中してしまって💧
とりあえず今日は連れて行きますが、次からはもうそんな気持ちで来て欲しくないから祖母の家には来なくていいって言いました(^_^;)
でっかい子供相手にするのは疲れますね笑
頑張ります✊笑- 10月31日
-
hosi.
ほんと!子どもじゃないんだからって思います。結婚したんだから親戚付き合いはすべきですよねぇ。自分はしてほしそうなのに((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
その後、行くよとはいってるんですよね?一応行かせておいた方がいいかなと思いますが…止めておくのでしょうか😗?- 10月31日
-
なち
とりあえず私の気持ちは分かってくれたみたい?でちゃんと謝ってはくれました(´∀`; )
でもどうなんでしょうね、今後もこういうことがあれば連れて行ったほうがいいのか、、
けど謝られたとはいえ、今祖母の家で楽しくなさそうな表情になってしまってる旦那みると今後一切連れて来たくないです(ー ー;)- 10月31日
-
hosi.
ですよね、こっちもイライラしてしまいますし。。。
実は私の旦那も、そうで。でも旦那の思い通りになるのが悔しくって連れていってました(笑)
そしたら今は祖母にも祖母の家にも慣れたーといって、行ってくれます(笑)
私ももちろん、旦那に気を使って過ごすようにしてますし、最後には必ず、ありがとうね❣️って伝えてはいます😊
やっぱり、自分の家族ではないからなかなか気まずいのでしょうね…😵💥
でも旦那の思い通りにわがまま聞いてるのも嫌です!!笑- 10月31日

抹茶オレ
どれだけ言い訳したって前言撤回にはできないですよね┐( ̄ヘ ̄)┌
私は義実家がとても居心地悪いので、もし私の実家に旦那と行っても早々に帰ります!家族は「え?もう?」という感じですが、旦那も頑張って我慢してくれてるので、旦那の様子を見ながら
「ほな、そろそろ」
と言うタイミングを見計らっています(笑)
自分の家族は大事にして、孫をめちゃめちゃ会わせるのに、こっちの実家には行かない・孫を会わせないって変な話だし不公平ですよね!
-
なち
ですよねー
言い方が悪かったとか言われたけど、それが本心だったんでしょうね、、
旦那も稲穂さんみたいにせめて顔出すくらいなら良いんですが、、
行くくらいなら帰るって、そこまで行きたくないのかよ!って感じです(ー ー;)- 10月31日

白米
naruminさん、えらい❤️❤️❤️
よくぞ言い返してくれました!
ママリ見てると、
夫の自分実家びいき、妻の実家蔑ろ投稿よく見る気がします。
私もnaruminさんみたいに言い返します。許せないので。
愚痴というより、応援したくなるスッキリ投稿でしたよー😎
-
なち
前から実家びいきで、私の実家は蔑ろにしてる感はありました💧
でもおばあちゃんが旦那にもひ孫にも会いたいって言ってくれてるのにあんな態度なので、さすがに今回は我慢できませんでした( ̄^ ̄)
今更謝られたところでって感じですが、、
まあ私に言い負かされてショボくれてる旦那見てスッキリしたので私的には解決?かな笑- 10月31日

なち
そうそう、そうなんですよ。
旦那の思い通りになるのも嫌ですよね💧
だからと言ってそんな気持ちで来られてもなーって思ってましたがむしろ慣れるまで行かせるってのもアリですね笑
今度行く機会があれば無理やり行かせてみます😅

なち
ごめんなさい↑はhosiさん宛てですー
なち
コメントありがとうございます!
ほんとですよね、誰だって義実家は落ち着かないっつーの
それなのに行きたくないから行かないなんて子供かよって感じですよね(ー ー;)