

サニー
その頃なら全然ありじゃないですか?
私雨用のブーツが低めのヒールありでしたがそのまま履いてました!
流石にお腹大きくなってくるとフラットシューズでしたが…お腹もはらずその方が安定するならいいと思いますよ😄

k_mama
7ヵ月までヒールはいてましたよ!

r
私はペタンコだと歩いていると足の裏が痛くなることがあったので、安定した多少のヒールを妊娠初期ははいてました!
が、お腹が大きくなるとやはり危ないので、ペタンコをつまづかないように注意して歩く方がいいと思います。
転んではいけないですが、もし転んでしまった場合ヒールで転ぶのとペタンコで転ぶのでは違うような気も😣
体を大事になさってくださいね💕

mika
妊娠9ヶ月ですがたまにヒールはいてます。
元々ヒールばかりはいていたのでヒールの方が歩きやすく感じます😅

とんちゃん
私も低いヒールなら履いてましたよ!
パンプスとかでペタンコだと逆に足が痛くなります💦
子供が生まれてからはスニーカーかスリッポンばかりですが!

muu
もともとヒールをよく履いてた方は妊娠中でも安定感があり低めのヒールのものなら履いていた方が腰痛とかも酷くならないらしく、そっちの方がいいって言いますよね😊妊娠後期でも3センチくらいのショートブーツはよく履いてました!

あんな
まだ履いていませんが、今年ヒールのあるブーツ買いました!
5センチくらいです。
太くて安定感あるので良いかなーと思いまして😊
ペタンコだと逆に腰にきます💦
-
jadfr
同じく!わたしもつい最近どーしてもタイプなブーツを見つけて買いました(笑)
自分の中で疲れない時期までは履きたいですね♡- 11月2日

退会ユーザー
ものすごくわかります!!
いままで学校以外で
ぺたんこ使っても、持ってもいなくて
仕事も常にヒールだったので
逆にぺたんこだとすぐ疲れたり
なんもないのにつまづいたりします(;_;)
ピンヒールでなくて
馴れている靴なら大丈夫と思います!
ブーツ系だと足首も固定されて
安定してますしね😇
妊婦なのにヒールなの😒???って
よく言われますが
ぺたんこ転んじゃうし.....
って1人もやもやします😞😞
-
jadfr
そうですよね!
共感ありがとうございます^ ^
私も思うんですよね、妊婦マークつけてるのにヒール?とか思われるかなとか(笑)
ある程度の時期まで履きます☺️👍🏻- 11月2日
コメント