
同じ月齢の赤ちゃんのミルク量について相談です。夕方の離乳食がしっかりしているのに、ミルクの量はそのままでいいでしょうか?また、吐いてしまったことも気になります。
6か月の男の子を育ててます!
今、離乳食二回食で朝と夕方5時くらいに食べています。
夜7時くらいにお風呂に入ってミルク240飲んで寝かせています。
そこで質問なのですが同じくらいの月齢のときミルクってどのくらい飲ませてましたか??夕方結構しっかり離乳食食べてるんですがミルクの量はそのままでいいんでしょうか💦
今日、寝かせてからマーライオンのように吐いてしまって気になったので質問させていただきました!
ちなみに二回食にしてから1週間たっていてミルクもそのときから240飲んでいます。
- りったん(6歳, 8歳)
コメント

さち
100〜140ぐらいが2回と寝る前にうちも240ぐらいは飲んでましたね😊✨

りー
上の子完ミでしたけどミルク240も飲ませたことないです。
吐いた時のお子さんの体調や機嫌はどうですか?
いつもと変わりないのならミルクの量が多かったのかと思います。
-
りったん
コメントありがとうございます😊
吐いた後も特に変わらずご機嫌でした!- 10月31日

あろは
私も いま6ヶ月の娘がいますがミルクは毎回200です٩(ˊᗜˋ*)و
足りないようなら あげています٩( *˙0˙*)۶
-
りったん
コメントありがとうございます😊
240でもペロッと飲んでしまうので悩みどころです( ˙-˙ )- 10月31日

pippppi.
同じく2回食です😊
最近離乳食後はミルク残すようになって60~160くらい飲みますが、その次のミルクが早まったりします😂💦笑
他のミルクは200飲ませてます🍼
残す前はあげただけ飲んで吐くか授乳間隔がすごい空いちゃうので調節してました💧
-
りったん
コメントありがとうございます😊
調節難しいです💦全くのこさないので悩みどころです( ˙-˙ )- 10月31日

ぴょんす
私は母乳ですが 離乳食後でも 好きなだけ飲ませてます🙋
ですが 搾乳して溜めてたものを飲ませる時も、ミルクを作ってあげる時も 180くらいで満足して飲み終えてます(*´・ω・)うちの子が少食なだけかもしれないですけど、、
-
りったん
コメントありがとうございます😊
寝る前だけミルクなんですが調節難しいですね💦明日から200くらいにしてみようかと思います!- 10月31日

はるか
私も全く同じスケジュールです!
お風呂出てからミルクを250飲んでます…😂200だと泣いてしまうので…。
離乳食食べ始めたら足りない分ミルクって聞いたのでミルクの量も減るのかなと思ったら全く変わらずです😂(笑)
-
りったん
コメントありがとうございます😊
わたしもミルクの量減ると思ってました( ˙-˙ )明日から200くらいにしてみようかと思います💦- 10月31日
りったん
コメントありがとうございます😊同じで安心しました♡