※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子がスパウトの練習で吸わず噛んでばかり。上手くできる方法は?


8ヶ月の男の子を育てています。

マグのことで質問です。

産まれてから完母で育てているので哺乳瓶などは使いなれていません。

スパウトの練習をしているのですが噛んでばかりで吸ってくれません。

どのようにしたら上手く出来るでしょうか?

コメント

deleted user

うちも完母で哺乳瓶完全拒否の子です

4ヶ月半から
ストローマグから始めました!

今では上手に飲みますよ(*^_^*)

ジャンジャン🐻

月齢てきに、ストローやコップにステップアップしてもいいかと思いますよ(^-^)

ママ🐾

完母でなくても
スパウトを苦手とする子は
多いみたいです!
うちの子も母乳が主で
ミルクを寝る前に
していたので哺乳瓶は
大丈夫でしたが
スパウトは嫌いました!
なので半年くらいから
ストローにしちゃいました!
パックを使い押して
出してあげるのを
何度かやって吸うそぶりを
見せてきたら
ストローマグにしました★:)

もも&てつ

完母の場合スパウト飛ばす方多いですよ。完ミですけど、ストロー5ヶ月からのんでますよ。上の子は完母で、4ヶ月からストローでした。

るこるこ

私も完母で、スパウトなしで、ストローでした。
リッチェルのストロー練習のコップで、すぐに飲めるようになりましたよ。
くわえたら、親が黄色い部分を押すと、飲み物が出るので、赤ちゃんが吸うことを覚えるというものです。
はじめから上手に吸ったので、ほとんど補助することはありませんでしたが😄