
検診で旦那さんが診察室に入れない先生に悩んでいます。大学病院の先生に変えるのは大丈夫か心配です。どうしたらいいでしょうか?
検診のことで悩んでいます😔
妊娠初期のころから、ずっと同じ先生に診てもらっています。
その先生は診察室に旦那さんを入れない主義なので、旦那さんはまだ赤ちゃんの動いている心臓やエコーを見たことがありません😩💨
初めての出産で立ち会いも予定しているので、産まれるまえに1度動いているエコーを見てみたいと言う話になりました👶💓
調べてみたら月曜日のみ大学病院から別の先生が来ていて、その先生は旦那さんが診察室に入るのをOKしているようです。
次の検診はその大学病院の先生に診てもらうのは大丈夫でしょうか、、😭??
一度先生を変えてしまうと、色々良くないこともあるのかなぁや、元の先生に悪いことをしてしまうようで、ぐるぐる考えてしまいます🙇
皆さんの優しいご意見をお聞かせくださると嬉しいです🐥✴
- りょうちゃん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まあママ
私の時は2人男性の先生いて毎回違いましたよー🤣
カルテもあり見て把握できるようになってますから心配はいらないかと思います😊❣️
ぜひ旦那さんにエコー見てもらいましょ✨
楽しみですねっ❤️

ゆのん
病院の方で、対応して下さるなら全然OKだと思いますよ😊!
一緒に健診に行ったことないので羨ましくて、とても微笑ましいです☺️💕
エコー可愛いですもんね( ´›ω‹`)💕
どうやっても父親って実感わくのが遅くなると思うので、
動いてる赤ちゃんを一緒に見れるなら是非見てほしいですね😍
赤ちゃんも、喜ぶと思いますよ🙌💓
-
りょうちゃん
コメントありがとうございます🙌
今日一応病院に電話して聞いてみたのですが、先生変わるけど大丈夫ですか?と聞かれました。
そうですよね😭💦
お父さんになる実感全然ないみたいで、これを機に何が想ってくれたらなぁと🐥
赤ちゃん喜びますかね👶💓
そんな風に言って下さるゆのんさんがステキすぎます😊✴- 10月30日

退会ユーザー
私のところは、曜日で先生が違ったみたいで、いつも曜日も決めてたのでその先生でたま〜〜に違う先生もありました!!
里帰り先も順番で違いましたよ☆
エコーなんて見る機会ないから是非、月曜に✨✨
-
りょうちゃん
コメントありがとうございます🙌
違う先生でも大丈夫なんですね😂💡
ずーーーと同じ先生だったので、裏切るみたいな感じになったら、、とか考えてしまいました😩💨
エコー、今しか見れませんもんね👶💓
次の検診は月曜日に行くことにします😊- 10月30日

マリリン
私の時は何人か先生がいて、毎回違いました(^_^;)
曜日によって、自分が苦手な先生がいれば、曜日をずらして予約する事も出来ましたけど特にしませんでした(笑)
他の先生に診てもらうの全然アリだと思いますよ(*^^*)
また違った見解で診て貰えますしね。
-
マリリン
話がちょっとそれてましたが(笑)
うちは旦那と一緒に行った際はいつもエコー診てましたよ♪
今しかないです!!- 10月30日
-
りょうちゃん
コメントありがとうございます🙌
やっぱり苦手な先生もいますよね😭💦
そうですよね😌
違った見解で診てもらうこともアリですよね👶💓
旦那さんと一緒にエコー羨ましいです🐥✴
今しかないので、後悔しないように次は月曜日に検診に行くことにしました🏥
でもその次の検診をそのまま大学病院の先生にするか、元の先生に戻るか、新たな悩みも出てきました😂(笑)- 10月30日
-
マリリン
先生も人間ですから、優しい先生もいれば個性的(苦手)な先生もいますよね(笑)
ちなみに、出産はその苦手な先生でした(笑)今思えば検診で慣れておいて良かったのかなと思います(笑)
大学病院の先生に診察してもらい、良い印象だったら、次回も同じ先生にしちゃうとか如何ですか!それか、この際交互に診てもらうとか(笑)
まずは、月曜日の検診気を付けて行ってきて下さいね~♪
旦那さんもエコーみたら、ちょっと実感してくれると思いますよ~(о´∀`о)- 10月30日
-
りょうちゃん
ありがとうございます🙌
なるほどー😳
出産のことを思うと色々な先生に慣れておくことも大事ですよね🐥✴
そうですよね😊💡
その大学病院の先生は女医さんのようなので、良い感じならいいなぁと楽しみに月曜日を待ちたいと思います👶💓
アドバイスありがとうございます🙇
気をつけて行ってきます🏥💨- 10月31日
りょうちゃん
コメントありがとうございます🙌
そうですよね😊💦
カルテで分かるようになってるから、安心して大丈夫ですよね👶💓
旦那さんも楽しみにして、早速休み取ろー💪と意気込んでいます(笑)