![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分優先なくせにイクメンぶってる夫と居るのが苦痛です。別れたいです…
自分優先なくせにイクメンぶってる夫と居るのが苦痛です。別れたいです。
離婚届にサインしてくれません。何かいい方法あれば教えてください。
不倫されたことが許せないこともありますが、それを出してももう俺は変わったんだの一点張り。
夫の不倫から1年経ち、毎日思い返しますし今まで大切にしていたなにかが崩れてしまった感じがあります。
この先何年も我慢して一緒にいるより、子供たちの記憶に刻まれないうちにさよならしたいです。
今ならまだ再婚もできるかもしれない、10年我慢してたら再婚もできず今の夫で我慢して人生終わるのかと思うと虚しいです。
今まで子供たちが優先で全て考えていましたが、夫の不倫から学ぶこともあり、私も周りの人との出会いを大切にしてみようと思うようになりました。仮に好きな人ができても不倫しようとは思いません。不倫の先に幸せがあるとは思えないので。でも、もしこの先いい人と出会う機会があるなら、今の生活を我慢して続けるのも勿体ない気がしてしまいます。
子供たちにとってのパパはひとりしかいないこともわかっています。
でも自分のことも大切にしていいんだ、と思えています。
- あさみ(12歳, 14歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不倫は良くないです。
変わったと言われてもどうせするやろ。ってなります。
わたしなら他に気になる人できた。とか実家とか言った時に思い切って出すとか。
屈辱を味合わせたいです。
どん底に落としたくなります。
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
1年経ったという事は、不倫当時は3番目のお子さんを妊娠中ですよね?
妊娠中に不倫なんて(もちろん妊娠中じゃなくてもですが)どんな言い訳されたって許せるはずがありません。
あさみさんがお子さんのためだけに離婚を留まるのはもったいないです。
もう旦那さんと一緒にいれないと思うなら離婚も正解だと思います。
旦那さんが承知してくれないなら、私なら実家に理由を説明して避難します。しばらくは両親に甘えさせてもらっても親子4人で生活できる基盤を整えたらいいと思います。
-
あさみ
そうです。三人目妊娠中でした。
臨月入る頃にいきなり離婚したいと言われた、当時はまさか不倫してるとは思わず私に悪いとこがあるなら直すからそんなこと言わないでと必死でした。私のバカさに笑えますよね〜笑
産まれてからも続いてました。確証がもてるまで泳がせてました。
家も建ててしまったし、実家に避難と言っても祖父母も同居しており(昔の人なので浮気で離婚なんて子供がかわいそうだろと言う考え方の祖父です。)とても親子4人が居候できる状態でもなく、夫を追い出すのが一番いいのですがなかなか難しい現状です(TT)- 10月30日
-
nn62yy
旦那さん許せないです。
なんで今は離婚に承諾してくれないのでしょうか。もう不倫相手とは終わったということなのかな。
実家には避難できなさそうですね…
ご両親のご意見はどうでしょう?離婚を後押ししてくれる雰囲気ではないですか?
家を建ててしまったならあさみさんが出て行くと、離婚後の財産分与に不利になりそうですね。
不倫の証拠を徹底的に集めて言い逃れできないような物的証拠を確保し、弁護士をたて、離婚調停に持ち込めば、不貞行為のある旦那さんが負けるのは確実だと思います。- 10月30日
-
あさみ
もう女とは終わっていて、自分は改心したから許されてると思っているんでしょうね。話を蒸し返したりもしていないし、夫は育児もやってる家事も協力しようとしてる風です。
私がイライラしていると、その態度やめた方がいいよなとど宥めてきて パパは怒らないのにママはすぐ怒るね〜と子供たちを味方につけようとしてきます😤
また不倫でもしてくれればすぐさよならできるんですけどね。
居心地の悪い環境作ってあげたらまた外で発散してくるかもです。笑
ただ、子どもたちへの影響を考えると…
自分の人生ってなんなんだろう、楽しいことないのかな、と思いつめてしまいます。- 10月30日
-
nn62yy
たったの1年で許されることはないですね。
育児も家事も協力してる風、との事ですから、実際にはあさみさんにとっては十分ではないんでしょうね。
離婚はまだ迷われてるんですかね。
子供たちの事を考えると、とおっしゃっているので離婚しない道もあるみたいですが…
離婚を進めてるわけではないですが、
死ぬまで?子供たちが成人するまで?社会に巣立つまで?この先何十年も一緒にいなくてはいけないわけですが、
夫婦間に愛情がない両親だったら、そんな家庭で育つほうがよっぽど子供たちに良くないと思いますが。
離婚しないなら過去の不貞は不問に付してキレイさっぱり忘れて振り返らず、1から夫婦関係を築きなおすべきだと思います。その場合いつまでもグチグチあの時あなたが…というのはナシにして。それができないならキレイさっぱり離婚した方が子供たちのためだと思います。
どちらにしても今のあさみさんの本音を旦那さんにしっかりと伝えて、話し合うのがいいかなと思いました。- 10月30日
![おかずクラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかずクラブ
両親が揃っているからといって
子供は幸せではない場合がありますから🙌
人間、誰しも自分が可愛いものですよ!人の為にって言って行動してる人はごくわずかだと思います。
人生は1度きりです!
悔いの無いように、歩んでくださいね😊🙌
-
あさみ
そうですよね。
どちらを選んでも後悔しそうなら離婚はやめておけと、離婚した友人に言われました。
本当にこの人といても何もプラスがないと思えたらいいですよね。
子どもたちへの思いがあるのは認めますが、子どもと離れたくないから私を丸め込もうとしてるのかなと思ってしまいます。- 10月30日
あさみ
そうなんです。どうせまた数年経ったらやるんだろうなと思ってます。
一番信頼できるはずの相手に裏切られたのでもう全く信用してませんし、本当に些細なことでもイライラします。
気になる人ができたって聞いたらどう思いますかね?
言われた方がダメージありますか?
ママリ
一回でおさまるなら不倫なんてしません!
信用できないやつといるより愛するお子さんと幸せに暮らしたほうがいいです。
お金のほうは大変になると思いますが、イライラしてるのもお子さんに伝わってるかもしれないですし。
ほんとに離婚したくなかったらすごく心配してくるはず。
ふーんとか、それで?とかそっけないのであればそこまでなのかもしれないですね。
わたしだったら…そいつ連れてこい!!ってなっちゃうかもです。