※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が話を聞いてくれず、疲れています。皆さんはどう対処していますか。辛くなりませんか。

旦那が話を聞いてくれないです。

私はいつもワンオペで疲れきってて、旦那に話しかけても不機嫌そうにスマホ見てるだけです。

同じような愚痴ってたママ友が不倫して離婚って話聞いて、気持ち分からなくもないなぁって感じです。もちろん自分は不倫するつもりも元気もないですが…😓

ママ友もイマイチどこまで話していいかわからず…

旦那が話を聞いてくれないみなさん、どうしてますか?
辛くなりませんか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😭
辛いですよね😭

私はさっき、歩いてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    散歩もいいですね!✨
    日中は暑いから夜散歩しようかなぁ…☺️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しだけ、すっきりしますよ!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰‪

辛いですよね…。お疲れ様です!

私は4年前W不倫をしてしまいました。結果相手の嫁にバレでしまいましたが💧
お互い離婚はせず今に至ります。

私はずっとワンオペで1人の時間がなく嫌になってる所に元不倫相手が現れて好きになってしまいました。
もう二度とないですが今は昼間子供達は学校や幼稚園行ってるのでその間パートに出てます。
それだけでも全然気持ちが違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子ども産まれるまで不倫とか許せない!無理!って思ってたんですが、今は気持ちわからなくもないです。
    責められないです。
    ワンオペって病みますね。
    やっぱり家にいると良くないですね…あんまり体力なくて自信なかったけど、パート探してみようかな

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    私も不倫とか許せない!!って思っていたのですが まさか自分がするとは思ってもなかったです🥲

    今はパートをし色んな方とお話をしたりして凄く楽しくそれが私のストレス発散になっています!
    ただ職場が自分が楽しい!!って思わないとそれもストレスになりますよね🥲
    私の場合知り合いの所で働いてるのでとっても楽しくて毎日行きたいぐらいです🫶

    • 6月21日