ひなとよひままま
37.5℃からが発熱です。
37.5℃迄(37.5℃は含みません)が平熱ですから。
大人でも予防接種可能(平熱)なのは37.5℃までですから、年齢とか
関係ないですよ?
よし
何度とかってより、平熱よりどのくらい高いかだと思います。
うちの息子は平熱が36度5~8分です。なので37.5だと平熱の範囲ですが熱だと判断して病院に行くと思います。
ひなとよひままま
37.5℃からが発熱です。
37.5℃迄(37.5℃は含みません)が平熱ですから。
大人でも予防接種可能(平熱)なのは37.5℃までですから、年齢とか
関係ないですよ?
よし
何度とかってより、平熱よりどのくらい高いかだと思います。
うちの息子は平熱が36度5~8分です。なので37.5だと平熱の範囲ですが熱だと判断して病院に行くと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後20日の赤ちゃんのことで教えてください! 現在ミルクを90~100mlあげています。 ヨダレくらいの吐き戻しをすることがたまにあるので、平均で1回のミルクにつき3~4回起こして、ゲップさせるようにしています。 その…
上の子、新生児の寝かしつけについて。 夜はワンオペです。 退院して家での生活が始まり2日目となりますが、上の子(5歳)と新生児の寝かしつけが2日ともうまくいきません。 寝室へ上の子と赤ちゃんを連れていくんですが…
子供が小学校低学年なのですが、今使っているGPS(トーク付き)を持たせていても、それ自体があまりよくないので、キッズケータイか何かを持たせたいなと思っています。 初期費用もあまり高くなくいいものを探しています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント