![和香那](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama-
体が疲れる夕方から母乳量が減ると言われました。
夜中に沢山あげると出が良くなるみたいです!
![mama-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama-
寝て食べて適度にリフレッシュが大事だと思います(^-^)
-
和香那
ありがとうございます😊
娘と一緒にお昼寝したり
散歩に行ったりしてリフレッシュしてみます😆- 10月30日
![もともと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もともと
水分を沢山摂るといいと言われて私は毎日3リットルくらい、たんぽぽ茶や母乳の増えるハーブティーを飲んでいます😅
溢れる程は出ませんが…
-
和香那
毎日3リットル水分摂ってるんですね😊
私も水分たくさん摂ってハーブティーも購入して飲んでみます。
ありがとうございます😆- 10月30日
![にま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にま
あまり考え過ぎるのもよくないですよ💦うちも体重がグラフ下を辿っている為ミルクで体重を増やしたい所ですが、まるでダメです😅ミルクの種類・哺乳瓶を替えてみたらいかがですか?うちはスパウトと合わせて5本ありますが、全滅です😵
おっぱいが出てるなって感じるのは、子供の事を考えるとジワーっとしてきて、あ、出てるって思います笑
-
和香那
哺乳瓶何種類か購入してみます😊
あんまり考えすぎも良くないんですね💦
もっと沢山娘の事を考えておっぱいたくさん出したいと思います😆
ありがとうございます😊- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水分をたくさんとるですかね…毎日2L〜3Lとかとってました🙂
ちなみに、うちの娘は体質で体重が増えません。
お子さんの体重が増えないのも体質なのではないでしょうか?
うちも3ヶ月くらいの時心配で小児科に定期的に通ってましたがこの子は体質で体重が増えないから増やすのは諦めてって言われました(笑)
-
和香那
ありがとうございます😊
やっぱり水分は大切なんですね😊
私も明日からたくさん水分摂りたいと思います😆
体重の増え方
体質とかがあるんですね🐥
もしかしたら私の娘も増えない体質なのかもしれないですね。
もう少しで4ヶ月検診があるので相談してみます😊- 10月30日
和香那
ありがとうございます😊
夜中にたくさんあげると出るようになるんですね😆
夜中にできるだけあげてみようと思います🙌
mama-
私は同じ月例の時に体調を崩しミルク拒否され、かなりのミルクを無駄にしてしまったことがあります😭
しんどいときは無理なさらずミルクのメーカー変えてみたりするとよく飲むときもありました✨