
妊娠33週で不整脈があり、明日産婦人科でインフルエンザの予防接種を受ける予定です。不整脈とインフルエンザの予防接種の両方を受けても大丈夫でしょうか?産婦人科の先生に相談するつもりです。
現在33週の妊婦です。
ずっと動悸に悩まされていて、ここでよく相談させてもらっています。
明日、産婦人科でインフルエンザの予防接種の予約をしています。
そこでひとつ心配な事がありまして…
先日、循環器科を受診した時に不整脈と診断され、そんな重症ではないからまた酷くなったら来てと言われました。
不整脈でインフルエンザの予防接種を打っても大丈夫なのでしょうか?
明日産婦人科の先生には言うつもりですが、もし知識のある方みえたらコメントお願いします。
- mama(7歳)

まうぃ
こんにちは。
もくすぐ4ヶ月の男の子のママです。
私も幼いときに不整脈と言われていました。自覚症状としては時々の動悸、息切れ、心臓が圧迫される様な痛みがあります。ちなみに病名はWPW症候群軽度です。
私は今まで予防接種などで
ダメと言われたことはありません。
接種後なにかあったときもありません。
心配であれば
お医者さんにご相談するのが1番かと思います。
妊娠中は動悸、息切れで
苦しかったことを思い出しました。
お身体大切にがんばってください🤙

ショーコラ
大丈夫ですよー!
特に問題ないです^_^
コメント