※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

2人目の育児は初めてとは異なり、リセットされた感じがして情けないです。スムーズに育児できるでしょうか?

生後2日目です。上の子が3歳で2人目なのですが、新生児の頃どうしていたのかほとんど覚えていません(>_<)
抱っこの仕方も油断してたら軽く縦抱きして助産師に注意され…
授乳の仕方も一から教えられ…ても上手くできず…
もう何もかもリセットされていて情けないです(;_;)

皆さん、2人目だとある程度はもうスムーズに育児できますか?

コメント

yu4k

うちは2歳差ですが下の子を出産した時、何もかも忘れてましたよ^^;
なので授乳の仕方もゲップの仕方も一から教わりました。
授乳の仕方に関しては1人目の時より指導された気がします( ゚д゚)笑

  • yu4k

    yu4k

    出産おめでとうございます!
    お疲れ様でした(^^)

    • 10月30日
  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます✨

    私だけだと思ってたので安心しました😢
    私も一から学ぶ姿勢で頑張りたいと思います!

    • 10月30日
づう🌸

今日出産しました!!
まだ今日は母子同室ではないので、赤ちゃんにおっぱいもオムツも変えてないんですが、
正直不安で出産前に新生児の1日とかネットで検索していました💦
いくら経産婦とはいえ、2.3年前のことって本当に忘れちゃいますよね😣

お互い頑張りましょう😆

  • うさぎ

    うさぎ

    おめでとうございます✨
    出産お疲れ様です!!

    どんどん上書き保存されて、最初の頃の記憶が本当になくて💦
    感覚も覚えていないので抱っこもヒヤヒヤです(>_<)
    私もいちいちネット検索してます😅

    産後すぐで、まだ傷も痛みますが、
    頑張りましょう✨

    • 10月30日
deleted user

うちも上の子が3歳で2人目ですが
生まれてすぐは抱っこもどうしてたっけ?って感じで全然スムーズに出来ませんでしたよ~😱

でも徐々に思い出してきますし気持ちにも余裕が出てきて上の子もそうだったなぁと懐かしくなってきます💕

あと私だけかもですが扱い方がすごく雑だねと言われます😱💦
そんなつもりはないんですが慣れからか雑になってるのかもしれません😭

  • うさぎ

    うさぎ

    やっぱり最初はスムーズにいかないものなんですね。。
    だんだんと思い出せればいいな~と思います😣

    多分、私も上の子を扱う感じでやってしまっているので抱っこも授乳も上手くいかないのかもしれません(>_<)
    初心に戻ってやらなきゃですね💦

    • 10月30日
haaa

私も忘れちゃってました💦

上の子が5歳なので完全にリセットしてて、沐浴も授乳もぎこちないし、こんなに寝なかったっけー😭と全く覚えてません😂💦
離乳食も全く忘れてます😅

ボチボチ思い出しながら頑張りましょう💪✨

  • うさぎ

    うさぎ

    5歳も離れているとさすがに忘れますよね💦
    二人目だからある程度できると勝手に思い込んでたので、自信喪失でした😣
    少しずつ思い出しながら頑張ります!

    • 10月30日