
コメント

おいっすー
冷凍ご飯をたくさん用意して、キッチンで立って食べてました!
納豆、ふりかけなど。。。
あとはトーストだけとか、しょっちゅうでした(^_^;)

y.m
私はよくあまったご飯冷凍したり
朝お弁当作った残りとかたべます!!
-
りえ
ご飯冷凍必須ですよね‥!!
お弁当作られててすごいです!\(^o^)/ありがとうございます\(^o^)/- 10月30日

ぐりこ
朝はパンがほとんど😄
昼はうどんとか麺類が多くなってしまいます(^o^;)
-
りえ
パンいいですよね✨✨
そしてやはり麺類もいーですよね!冷凍のあるし。。。ありがとうございます\(^o^)/- 10月30日

はんちゃん
昨日里帰り終了したものです。
私もずっと母に甘えてました(-ω-;)
昨日の今日ですが、チンできる物が便利だったなーと。
自分のご飯買うの忘れてて後悔です。笑
-
りえ
里帰り終了ほやほやでしたか‥!!
ご飯買い忘れつらいですね💦お互い頑張りましょう\(^o^)/ありがとうございます\(^o^)/- 10月30日

み
ご飯を多めに炊いておいて、納豆めかぶシラスあたりをかけてササッと食べることが多いです!
あと、業務スーパーの冷凍の牛丼の具とか中華丼の具なんかも重宝してますよ!
極弱火で湯煎にかけておいて、その間に色々できますし。
-
りえ
納豆めかぶしらすいいですね!健康的!
牛丼の具、中華丼の具も参考になります‥!!ストックしておきます\(^o^)/ありがとうございます!!!- 10月30日

H mama
里帰りせずに今まで通り
作ってますよ〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
寝かしつけた隙とかに
ご飯作ったり、夜に翌日の材料
切っておいたりすると楽チンです💫
炒めるのも嫌であれば
タッパにつくおきですかね??
-
りえ
すごいです!尊敬します!
親に甘えまくりですー💦💦
前日準備ですね‥!!!切っておくだけでぜんっぜんちがいますよね!ありがとうございます\(^o^)/- 10月30日

りんご
冷凍食品買うと良いですよ。
野菜も、ブロッコリーとかほうれん草、さやいんげんとかあるので栄養も片寄りません。後は普通に唐揚げや餃子、シュウマイ、コロッケ他お弁当用のものとか。プラス野菜ジュースとか飲んでビタミンもとります。お米は、多めに炊いて冷凍しておくと楽です。朝は食パン、普通にウィンナーと目玉焼きとかです。
-
りえ
冷凍野菜!便利ですね!!唐揚げも大好きなので買っておきます。笑
野菜ジュースも必須ですね!!とても参考になりました!ありがとうございます\(^o^)/- 10月30日

riechan1018
夜ご飯を多めに作って次の日の朝ご飯、お昼ご飯にしたり、ナムルや金平ごぼうなどを常備菜で作り置きしたり、、
特にお味噌汁とか汁物は毎回必ず多めに作ります😂
何もない時は目玉焼きやウインナーとかにレタス、トマトとかだったかな?
あとペコりんがやってたフルーツ青汁!美味しくて私は続けられましたよ☺️
離乳食から栄養摂るようになるまでは結構頑張ってました😣💦
りえ
やはりキッチンで立ったままになりますよね‥!!
ふりかけ買っておきます✨ありがとうございます\(^o^)/