コメント
Mon
うちの子は一歳過ぎるまで0本でしたが、9ヶ月で三回食しました🤗
今まで目安量食べてたなら余裕で三回食行けると思いますよ!
娘は目安量の半分食べたら良い方でしたし、3口とかの回もありましたが、習慣づけのために回数は増やして行きました。
今はたまたま遊んでるだけかなー?って感じなので、進めて良いかと思いますよ♡
Mon
うちの子は一歳過ぎるまで0本でしたが、9ヶ月で三回食しました🤗
今まで目安量食べてたなら余裕で三回食行けると思いますよ!
娘は目安量の半分食べたら良い方でしたし、3口とかの回もありましたが、習慣づけのために回数は増やして行きました。
今はたまたま遊んでるだけかなー?って感じなので、進めて良いかと思いますよ♡
「遊び」に関する質問
夫が寝不足なのわかってよ…っていうのですが、自業自得だと思うんですけどどうしたらいいですかね😅 1人目の時から帰宅してから子供が寝てて、出勤時も子供が寝てて触れ合える時間がないのは寂しい…一緒にご飯食べたりお…
上が私大の大学2年生です 友達と所得格差について うちは低所得世帯ですが、 娘の友達がかなり金遣いが荒く感じます。 ご飯に誘われても高いところへ行くので4000円近く掛かります。 その子は食べるのが好きなので、食べ…
赤ちゃんと2人ってきりだと、 何して良いかわからなくてソワソワしませんか? 生後8ヶ月の子がいて、平日は朝から寝るまでワンオペで育てています。 月齢が進むにつれ、1人遊びをするようになり、 その間どれぐらい構え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
malili
回答ありがとうございます😊
歯が生えてなくても大丈夫そうですね!!とりあえず3回食に進めていこうと思います!
形状ってどうでしたか??おやきとか蒸しパンとか歯がない状態でも食べさせてましたか??
Mon
歯がなくても食べさせてましたよ!
形状も、例えばですが、ベビーフードの月齢にあったものはそのまま食べられました。バナナもそのままモグモグできましたよ♡
いま、やっと上二本下二本です(*´꒳`*)
ご飯はお粥状態でした!
malili
ありがとうございます😊
歯の本数はあまり気にしなくて良さそうですね💦
食べるかやってみようと思います!
ご飯はしばらくお粥のままやってみます(^^)