 
      
      離乳食中にテレビをつけて食事させている方いますか?11ヶ月の子どもが座って食べないため、教育番組をかけているが、食事が作業になっていることに気づき、悩んでいます。
離乳食の時って、皆さんテレビ消しますよね😫?
うちの子、テレビ消してると大暴れで座ってもくれず、ぜんぜん食べてくれなくて仕方なく録画してある教育番組をかけながら食べさせてます…
テレビに集中させて食べさせるのは食事でなく、皿を空にするだけの作業だという指摘をどこかで目にして、すごく気分が沈みました😫
でも、つけないと一向に食事が進まないし…と負のループです泣
私と同じようにテレビつけながら食事させてる方いますか?私だけですか?😞😞😞
ちなみに子供は11月で10ヶ月です。
- 。
コメント
 
            riri
テレビつけてますが、音が聞こえないくらい小さくしてますよ〜❗️
テレビは見ずにちゃんと食べます❗️
たまにCMで大きな音がなると振り向いてしまいますが💦
 
            郁✩
テレビ皆さん消されてるんですね...
全然気にせず付けっぱなしでした😢🙌🏼
うちも多分テレビ消えてると退屈で暴れ出すと思います......。
- 
                                    。 テレビ消してると大変ですよね😫 
 同じ人がいて安心しました…- 10月30日
 
 
            (^O^)
付けてますが音は小さくしてます!
- 
                                    。 音小さくしてみます! 
 ありがとうございます(o^^o)- 10月30日
 
 
            蒼&朝ママ
テレビ普通についてますが、全然ご飯は食べますよ🙂🎶
上の子も下の子もテレビだけに集中する事はないです😁
とりあえず食事は楽しく🎶を心がけてます
- 
                                    。 テレビつけると、ご飯もパクパク食べてくれますよね! 
 でも、テレビばっかりに目がいってて食事は口を開けて飲み込むの作業になってるなーって泣
 
 楽しい食事が1番ですよね!
 心がけてみます!- 10月30日
 
 
   
  
。
音を小さくすれはいんですね!
お昼からやってみます!