※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなぷー
家族・旦那

平日7時と8時に家出て、終電で帰ってくる夫。私は専業主婦。夫は土日は…

平日7時と8時に家出て、終電で帰ってくる夫。
私は専業主婦。

夫は土日は兎に角ゴロゴロ。
子供ともあそびません。気が向いた時だけ、ちょっと遊ぶ程度。
家事を手伝って欲しいというと嫌な顔します。

私は専業主婦だからすべてやって当たり前なのでしょうか?
夫は疲れているから休ませてあげるべきなのでしょうか?

わからなくなってしまいました。

コメント

riko

子育てに関しては、私はちゃんと関わってほしいと思います。
遊んだり、休みの日はお風呂入れたり、食事の世話したり。
それは二人の子供だから。
家事は、ごみ出しや自分の食器くらいは片付けて欲しいとは思いますね!
そして、何でもやってもらってあたりまえって思われたら腹立ちますね。

  • りなぷー

    りなぷー

    わたしが専業主婦になってから亭主関白感がすごくて。。。ほんと、自分のことは自分でやってもらいたいです!

    • 10月29日
あいね

うちの旦那も多忙です
土日は朝10時くらい出勤 帰宅は夜中3時前後
平日はお昼12時出勤 帰宅は夜中1時~5時の間(事務作業がある日が遅いので)
まだ小さい子は居ませんが
多分お休みの日は一緒にご飯作ります!
仕事の日は一切手伝ってもらいません🤔
その家庭によると思いますが

  • りなぷー

    りなぷー

    一緒にご飯作るなんてステキなご家族ですね!
    休日が楽しそうです✨

    • 10月29日
  • あいね

    あいね

    最初は喧嘩しながら作ってましたよ(笑)
    飲食業なのできゅうり切るだけで
    何ミリ?って聞かれて
    料理用の物指し持ってきて!切れない!
    って言われました!
    そんなん適当でいいよ!(笑)
    一緒にするのも嫌がりますか?

    • 10月30日
  • りなぷー

    りなぷー

    ほんとですね!適当でいい笑

    一緒に台所立つと子供もきてしまうのでなかなかまだむずかしいです😢もう少し大きくなったらやってみたいです♡

    • 10月30日
  • あいね

    あいね

    そうですね!
    お子さんがまだ小さかったですね🎵
    うちは4歳から一緒にお料理作ってますよ!
    かなり時間かかりますが(笑)

    • 10月30日
にこぷん

私も専業主婦で旦那はほとんど家にいないし休みも週1です。
家事は旦那には頼みませんがやっぱりやって当たり前とは思われたくないですね。
一言でいいからいつもありがとうくらいは言って欲しいなーって思います💧
ただ育児に関しては二人でやるべきと思っているので積極的に関わってほしいです!
疲れているのはお互い同じだと思うのでそこはお互い協力しあわないとですよね😫

  • りなぷー

    りなぷー

    仕事して疲れてるのに、仕事の大変さをわかってない!って毎度言われ。。。喧嘩になります。
    いるからつい家事頼んじゃう私がいけませんね😢
    もう頼まないのは割り切ってますか?

    • 10月29日
  • にこぷん

    にこぷん

    うちもいつもそれで喧嘩してました😭
    そんなことで毎回喧嘩するのが疲れてきて旦那に家事を頼むのを諦めました😥
    育児もして家事もして大変だったので家事は色々手を抜いてました!
    それで文句言おうもんならじゃああなたがやってって感じです❗

    • 10月30日
  • りなぷー

    りなぷー

    悟ったのですね!私まだ大人になりきれず悟れません😢
    もう毎週喧嘩してて二人目欲しいけどふみきれません!

    • 10月30日
  • にこぷん

    にこぷん

    諦めてはいますがやっぱりやって欲しい気持ちはまだあります😥
    二人いるともっと家事やってほしい気持ちが増しますね💧
    なのでこないだうちも喧嘩しましたよ💨
    家事はやらなくてもいいけど育児のくらいは最低限してほしいです😖

    • 10月30日
  • りなぷー

    りなぷー

    おふたりいるとたしかに大変さ増しますよね!やってくれて当然ってかんじになりますよねー!!
    なんで男ってこんなにアホなんだろーって思います🤣

    • 10月30日
いずみか

最近よく見かける家事、育児等の仕事の分担表みたいなのを作って見せてあげたらどうですか?具体的にやっている事と旦那さんでもやれそうな仕事内容を書き出しておくとお手伝いしてくれるかも知れません。

  • りなぷー

    りなぷー

    なるほど!それ、やってみます!
    ほんと、使えない夫すぎて面倒だけど頑張って作ってみます笑

    • 10月30日
ゆん

私は旦那休み=自分も休み
という考えです。
普段朝早くから夜遅くまで頑張ってくれてるので休みの日は遅くまで寝かせてあげますが、起きてからもそんななら旦那置いて出掛けたり、旦那のご飯はもちろん、洗濯もしませんよ( ̄∇ ̄)

  • りなぷー

    りなぷー

    ですよね!こっちの休みはいつ?ってかんじですよ!
    夫のご飯作らなかったら逆ギレされそうです、うち😅

    • 10月30日