![らな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳相談室の哺乳瓶を使われてるママさんに質問です。いま、産院で使っ…
母乳相談室の哺乳瓶を使われてるママさんに質問です。
いま、産院で使っていたこともあり母乳相談室の哺乳瓶を使っていて乳首のサイズがSSです。
これより上のサイズってあるんでしょうか??
SSサイズしか見たことがなくて、月齢が上がってもこのサイズを使うしかないのかな?と気になっています。
娘が新生児の頃に吸いが弱かったのでテテオの哺乳瓶&乳首を使っていたこともあり試しに使ってみたら、息子には勢いが良すぎたのがゲホゲホしていました💦💦
母乳相談室に近い乳首や哺乳瓶があれば、教えて下さい!!
- らな(7歳, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
LLまでありますよ!?
![AIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AIR
母乳相談室の説明に「乳頭乳房トラブルなどで、一時的に直接母乳をあげられない時に、母乳哺乳に移行するトレーニングのための哺乳びん「母乳相談室」専用乳首ですので、 乳首はSSサイズ(低流量タイプ)のみご用意しています。 」とあります。
SSサイズのみみたいですよ!
ちなみに同じPigeonで母乳実感というものがあります。
こちらも良いですよ♪
私も母乳相談室の後、母乳実感を使っています!!
-
らな
お恥ずかしながら説明書読んでなかったです😅ダメですね...💦
母乳実感ですね!
ありがとうございます(´・ω・`)- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳相談室はSSしか無いみたいですね🙂
母乳実感の乳首使うのはどうでしょう?
息子は1ヶ月間混合でしたが、母乳相談室と母乳実感の併用してました😁
-
らな
やっぱり母乳相談室はSSまでですよね💦
母乳実感、買ってみます!
息子もいま混合で育ててるので、使えそうなら実感はさの方を使ってみます✨- 10月29日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
桶谷式に通ってますか^ ^?
母乳相談室の乳首は桶谷式が推奨しているものです☺︎
私もずっとSSを使っていて、子どもの飲む量が増えた事で授乳時間が長くなるのが辛かったのですが…笑
桶谷式の助産師さん相談したら、お母さんのおっぱいも子どもの哺乳量に合わせて大きくなるわけじゃないのよ…といわれ。
なるほど!と思いました笑
子どもの吸う力を育てるものみたいです。
-
らな
通ってはないです😅
なんだかすごく納得しました😆
たしかに、なるほど!ってなりますね(笑)- 10月29日
らな
母乳相談室のサイズでですかね?💦💦
みぃ
母乳実感でした😱