![ぼん子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mie
仕事をしていたこともあって気持ちが紛れたこともありなんとか乗り切りました(^-^;
何か夢中になれるものとか探すと気が紛れていいかもしれません。
![ミンミンミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミンミンミン
つわり中 いろいろと辛すぎて良いことってあまり考えられないですよね(>_<) でも不思議とつわりが落ち着くと 妊婦生活楽しくなってきたりしますよ! お腹が大きくなって胎動感じると幸せ感じたり… 出産育児品を買い出ししたりすると 楽しみな事も増えてきます(*^^*)今はただただ身も心も不安定ですけど必ずゴールがきます!頑張ってくださいね!
私はつわりが、吐きづわりだったので人にも会えず安定期までひたすらカウントダウンすることしかできなかったです(笑)
-
ぼん子
そうですよね!
ゴールに向かって気分転換しながら頑張ってみようとおもいます!- 10月29日
![ありひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありひな
自分はだいぶんおさまったのですが
彼ともめていて、
家庭内別居てきなかんじて😖
かなり情緒不安定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
気分転換にお散歩したり
音楽などを聞いてみてはどうですか?
-
ぼん子
音楽は大好きなのできいてみます!
あったかい格好でお散歩いいですね!- 10月29日
![ぼん子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん子
そうですね!
励ましてもらいながら頑張ってみようとおもいます!
ありがとうございます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なぜ言えないんでしょうか‥💭
旦那が仕事で基本家にいなかったし
つわりがひどくて音もダメ、文字もダメだったのでひたすら寝てました。
とにかく不安でも相談する気力もなくで💦
つわりが終わったあとは
旦那が休みの日にお出かけしたりして
気分転換したりしてましたよ!
あとは旦那がいるときなら
不安なこと全て言ってました!
赤ちゃん生きてるかな?次の検診まで長くて不安で耐えられない。って😣
1人で親になるわけじゃないですから、旦那さんに不安なこと話したほうがいいですよ👌🏻
-
ぼん子
彼と一緒にいる時間が多く、これ以上一緒にいてっていうのは彼の時間を全て奪ってしまっているようで申し訳なく思ってしまうんです。
- 10月29日
-
退会ユーザー
まだ結婚されてない感じですか??
家族になるって、一緒にいる時間は必然的に長くなりますし当たり前のことですよ!
一緒にいて、ではなく
不安になった時だけでいいから手をつないでほしいな〜とか、話聞いてくれたら気持ち楽になるから聞いてほしいとか言えば、彼も気重に捉えず側にいてくれるんじゃないでしょうか😉- 10月29日
-
ぼん子
私もRちゃんさんみたいにうまく彼に甘えたり出きるように頑張ってみます!
ありがとうございました- 10月29日
![Reona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Reona
こんばんは☆
私もつわりの時、情緒不安定なったり
食べつわりで食べまくってたりで
なかなか辛かったです(´×ω×`)
朝仕事に行く旦那さんを見送った後
めっちゃ寂しい!!て思って
寂しい、寂しいとゆってました笑
でも、「家族の為に仕事頑張ってくるから」と毎回言われ、考えると
確かに、これから産まれてくる
我が子の為に仕事頑張ってくれてるし
自分も頑張らないと!て思うように
しました🤧
帰ってきたら不安なことや
些細なこと色々話して落ち着いて
いました😊
地元を離れ、旦那さんの地元に
きたので知り合いが誰もいなく
今でも友達すら出来ていないので
数少ない地元の友達とLINEしたり
電話して、昔の話をしたりなどで
ストレス解消したりしていました🙆
あとは、baby服を見まくったり
色々作ってみたりして
できるだけ考えないように何か
見つけてしていましたよ💕
つわりが終わるまであと2ヶ月ほど
ありますが、不安なことは
ぶちまけて妊婦生活を楽しみましょ💚
お互い頑張りましょうね💪
-
ぼん子
優しい言葉ありがとうございます!
自分よりも辛い人はたくさんいてみんな頑張っているんですね!
私も見習ってみます!- 10月29日
ぼん子
私も仕事で気が紛れます!
でもあとにズーンとなってしましますね 笑
Mie
あとママリとかSNSで呟くのも手でした😂
ママリですと同じ状況の方もいてはげまし合えますしね!