※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん子
子育て・グッズ

オムツ替えの度に塗る亜鉛華(10パーセル)単軟膏で、おしりがオレンジ色になりました。薬の影響でしょうか?病院に相談することになりました。風邪薬も飲んでいます。同じ経験の方いますか?

亜鉛華(10パーセル)単軟膏について。

先週の月曜日にオムツかぶれの為にオムツ替えの度に塗るようにと処方されました。

オムツ替えをしたら、うっすらオレンジ色がついていました。
おしりを拭いたら、クレヨンのようにオレンジ色がつくのですが、薬の影響でしょうか?
3時間前にうんちをしたので、おしりを洗ってからこの薬を塗りました。
塗った所がオレンジ色になっている様な音が感じです。
臭いもうんち斗かでなく、薬の臭いです。

先週から何度も塗っていて、この様にオレンジがついたのは初めてです。
軟膏自体は白色で、ネットで検索してもオレンジになるとは出てきません。

処方された病院と薬局休みで、違う薬局で問い合わせた所、わからないので明日診てもらう様にと言われました。

関係あるかわかりませんが、ちなみに先週から風邪はひいていて、同じ日に飲み薬を処方されています。
機嫌はよいです。

同じようになった方はいらっしゃいますか?

コメント

riko

塗ってましたが、オレンジになったことはないです。
飲み薬の影響ではないでしょうか。

  • とん子

    とん子

    遅くなりすみませんm(__)m
    ご回答いただき、ありがとうございました!
    病院へ行ったところ、おっしゃる通り塗り薬ではなく、飲み薬の影響でした。
    その後何ともなく過ごしております!
    ありがとうございました!

    • 11月6日