※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuro
妊娠・出産

双子の妊娠中で、分娩方法に迷っています。経膣分娩と帝王切開のリスクを考えています。経膣分娩が良いと聞き、挑戦したいが、リスクも不安です。出産エピソードやアドバイスをお聞かせください。

36w5d二卵性の双子を妊娠中の初産婦です
分娩方法で迷っています!
分娩方法を決める期限が明日までです!
私も含め3人とも経過が順調で
赤ちゃんの頭が
2人とも下を向いてる為に
経膣分娩も可能と言われています!
双子だと1人目は普通に出産できると言われていて
2人目を出産する際に
2人目に障害が残ったり亡くなってしまったりする
事故が起こるリスクが若干上がると言われています
経膣分娩がうまくいけば
産後の体調の戻りが帝王切開よりも良いそうです!
双子がお腹にいるために
子宮も普通よりも大きくなっていて
帝王切開の場合後陣痛もかなりきついそうです、
何となく2人とも無事に経膣分娩で
産んであげられる気がするのと
退院してからの双子の育児を考えると
経膣分娩に挑戦して見たいのですが、
2人目の万が一の
リスクを考えると
どうしても決めきれないです!
どんな場合でも100%のお産はないですが、
もしもの事があった場合は一生の後悔が残ると思います!

双子を出産された方、
出産エピソード、分娩方法、アドバイス等ありましたら
意見をお聞かせください😭💦

文章能力がなくすいません!!

コメント

KMF★❇︎

赤ちゃんのことを考えたら帝王切開がいいと思います。

  • kuro

    kuro

    そうですよね、そうなんですよね、
    意見聞かせていただきありがとうございます!参考にさせていただきます❤️

    • 10月29日
くま

こんにちは✨
私は一卵性の双子を帝王切開で出産しました!
kuroさんは36週まで何事もなくきてるんですかね?すごいです😆❤
私は26週から34週の緊急帝王切開まで入院していたのと、
最初から病院の方針が帝王切開しかなかったため帝王切開で出産しましたが
今思えば1回は陣痛、普通分娩を体験したかったなーという気持ちはあります✨

もしkuroさんの病院のお医者様がokを出すのであれば普通分娩、羨ましいです😆❤
たしかに帝王切開は安全ですが、産まれてからの沐浴や階段など考えると2人は本当にきついです😣😣💦💦
安心できるおさんが決められますように✨

  • kuro

    kuro

    はじめましてご意見経験を聞かせていただいてありがとうございます!
    とても貴重です❤️😍

    双子は妊娠中からリスクがありますもんね、大変でしたね、💦
    私の場合は何事もなくここまで来れました❤️
    条件が整えば選択肢をくれる
    病院ですが、帝王切開の方が主流だそうです!
    産後の回復と立会い出産がしたい気持ちが一番の理由です!
    経膣分娩も経験してみたいですよね!わかります!
    万が一な事は稀な事なんだそうです
    その万が一になってしまった場合を考えると決めきれず😭

    帝王切開後、後陣痛など術後の痛みが双子だとより辛いとネットで拝見しましたが後陣痛や痛みいつまでありましたか?!

    • 10月29日
K

私も一卵性を帝王切開で産みましたが
下から産めるなんて羨ましいって
思ってしまいます(^-^)󾬍󾬍
双子ちゃん、ママさんが大丈夫そうなら
チャレンジしてみてもいいと思います♪
頑張ってください!!!

  • kuro

    kuro

    はじめまして、ご意見頂きありがとうございます!私も第二子がこの間まで逆子だったので帝王切開の覚悟をしていたのですが、2人とも頭位になっていて選択肢が増えてしまい
    余計に迷ってしまっているところです😭💦
    下からチャレンジしてみたいです!!

    お伺いしたいのですが
    双子の帝王切開はどんな感じでしたか?!双子だとより後陣痛などきついとネットに書いてあるのですが
    術後の痛みや、その後の育児にどう影響しましたか?!
    経験談良かったら聞かせてください!

    • 10月29日
  • K

    K

    頑張ってください♡
    応援してます♪

    後陣痛、、痛かったけどそんなに
    記憶にないから、そんな苦痛では
    なかったんだと思います。
    術後の育児への影響も、一週間もしたら
    痛みも和らいでそこそこ動けました😊

    • 10月29日
  • kuro

    kuro

    ありがとうございます!どちらを選択しても頑張ります❤️

    そうなんですね、やっぱりケースバイケースで個人差もありますよね、1週間で痛みも和らいでそこそこ動けるって聞いて少し安心しました😍

    参考になりました、ありがとうございます❤️

    • 10月29日
(*・ω・*)ふっか

私の通っていた病院は、経膣分娩オススメな病院でした!🙌
と言っても、双子は38週までに産むよう言われてたので37週になったら促進剤投与しての、計画分娩でしたが…(>_<)

私はどうしても手術という怖さと、次の出産も帝王切開になってしまう怖さで経膣分娩希望でした😊

2人目に時間がかかってしまう場合はすぐに帝王切開に切り替えるつもりで経膣分娩を予定していました



が、!!!結局私の体と子供たちは促進剤に耐えれず、早期胎盤剥離となって緊急帝王切開で出産しました😅💦

あまりの緊急状態だったので全身麻酔をすぐにかけられ、産声もなにも聞けなく終わりました。

帝王切開はほんとに後陣痛が痛く、泣き叫びましたが赤ちゃんが助かるためにはそうするしかなかった状況に追い込まれたため仕方なかったのですが😅

もう下から赤ちゃんを産むことができないのは少し残念です( ๑´•ω•)۶”


もし、病院が緊急帝王切開対応可能でしたら経膣分娩で行ってはどうですか?(*`・ω・)ゞ
帝王切開がかならずしも安全!とは限りませんよ😌なんせ手術ですから…。
私は1100ml以上の出血がありました:(´◦ω◦`):

切るのはお腹だけではなく、子宮も切るんですよ😣
体は相当疲弊します…(>_<)

ちなみに経産婦さんだとかなり経膣分娩行ってるみたいですね\( •̀ω•́ )/
私の母も、3回目の出産で二卵生の双子を経膣分娩してます♡

お産は何が起こるかはわかりません。
けど、どちらを選んでも良いと医者が言ってくれているのなら心配せず好きな方を選んで大丈夫だと私は思います!

  • kuro

    kuro

    はじめまして、貴重な経験談とご意見ありがとうございます❤️🌈

    私の通っている病院は
    双子の経膣分娩を
    先生方全員が経験した事がない為
    双子の経膣分娩に強い病院とは言えなさそうです、

    ですが
    陣痛が来た場合は
    双子の経膣分娩を
    経験した事のある医師が駆けつけてくれるそうで
    緊急帝王切開にも対応している
    大学病院です、

    先生の意見としては、
    条件が整っているので
    双子を下から産むなら
    全力でサポートします
    ただ、初産婦だから
    何があるかわからないのと
    超緊急事態になる事もあると言われています。
    もしも1人目経膣で2人目帝王切開になるならそれは、すんなりと受け入れられるのですが、選択肢があるのに初めから帝王切開を選ぶという事が
    なかなかできなくて、2人目のリスクも考えるとなかなか決めきれず
    迷っています!

    経膣をオススメしてくれる
    病院だったんですね羨ましいです!
    病院がオススメしてくれるなら
    私もこんなに迷う事なく経膣チャレンジしてると思います!❤️

    早期胎盤剥離、出血と大変でしたね、
    帝王切開後の後陣痛
    泣き叫ぶほどだったんですね、😭
    やっぱり帝王切開怖いです、
    母体へのダメージは大きいですよね、
    もしかしたら3人目も考えているので
    その際に下から産めないと思うと、
    やっぱり経膣に気持ちが傾いてしまいます!

    お母さま3回目で双子で
    それに経膣うまくいって凄いですね!!😍❤️

    最後のお言葉すごく響きました!
    好きな方わがままを言っていいなら
    経膣試してみたいのがわたしの素直な気持ちなんですけどね❤️

    本当に貴重なお話が聞けて
    良かったです
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
マユ

私の息子ではないですが、私自身が二卵性双生児です!(o^^o)

母は経膣分娩でした!
10分違いで産まれ、2人共元気に何もなく育ちました!
母は週数が早くの出産だったこと(確か36週前後)、赤ちゃんの向きや状態も良かったからだと言っていました。


私自身は息子を回旋異常で子宮口ほぼ全開から緊急帝王切開でした!
kuroさんも無事に出産できますように♡

  • kuro

    kuro

    ご意見経験談ありがとうございます❤️やっぱり何があるかわからないのが出産ですよね!子宮口全開からの緊急帝王切開辛かったですね😭💦

    お母さま凄いですね❤️
    経膣だと早めの出産の方が良さそうですよね🌈

    お話が聞けて参考になりましたありがとうございました❤️

    • 10月29日
tetete

出産までもうすぐですね!ここまでお疲れ様でした☺️
私は37w2dで、陣痛がきて経膣分娩で出産しました!
2人目は吸引分娩になりましたが、何も問題無く出産を終えました😊
私は主人と相談して経膣分娩に決めました。また、バースプランに少しでも危険があればすぐに帝王切開に変えてもらうように書きました!(書かなくても当たり前にしてくださるとは思いますが💦)
私も、なぜか2人とも無事に産んであげられる気がしていました!なぜかはわかりませんが😅
ご主人様としっかり話し合って良い答えが出せますように☺️
残り少ない妊婦生活も楽しんでくださいね💓

  • kuro

    kuro

    ご意見経験談ありがとうございます❤️

    何も問題なく終えられるって凄い奇跡ですよね❤️私もなぜか無事に産んであげられる気がするのですが、もしもの事を考えるとあと一歩のところで決めきれないでいるんですよね!😭💦


    残り少ない妊婦生活楽しみます❤️
    貴重なお話ありがとうございました❤️

    • 10月29日
みみみ

私も経膣分娩で双子出産しました。
帝王切開では母体にかかるリスクが、経膣分娩だと2人目にかかるリスクが高くなると言われました。
私は、経産婦だったのもあって、経膣でイケると言ってもらった事と、危険になったらすぐに帝王切開に切り替えると言われた事。あとは、何が起きても対応できるように、万全の体制を整えると言ってもらった事で、経膣分娩を決意できました。
そして、なぜか私も、無事に2人を産んであげれる自信もありました😅
私は、出産前にマタニティーブルーからの不安障害で約1ヶ月入院になってしまったのですが(それ以外はいたって順調でした)入院中お世話になった先生や看護師さん、助産師さん、みんなみんなを信頼していたので、なんの不安もなくお任せすることができました。
出産で1番頑張るのはママと赤ちゃんですが、医療の力を借りなくてはならなくなった時、頼る相手(医師や助産師等)をどれだけ信頼出来るかが重要なのかな…と思います。
kuroさんにとって、悔いの残らない結論が出せたらいいと思います。元気な双子ちゃんの出産報告、楽しみにしています(。・ω・。)