
コメント

ゆるり
いまは貯金は残ったらする、って感じですか?

あかちゃんまん
いいアイデアかは分かりませんが早寝とかはします!早寝すれば夜食や電気代はいりませんし、ダイエットにも効果的(、. ̫ . )、
あと風呂の湯は普段子供しか入らないんですが子供が浸かれるお湯しか入れず更にそれを洗濯に使います♢*゚
冬はコタツ×カーペット×エアコンもしくは暖房器具のパターンが多いみたいですが、コタツは電気代高いのでカーペットとエアコンのみです。食材で言えば大量買したら腐りやすい胡瓜!キッチンペーパーとラップで包んで縦置き保存で1ヶ月程保ちます。お肉もパンも半額しか買いません。一度に沢山買って全て冷凍室!とかですかね💭
-
あかちゃんまん
あ!あとATMにある無料の封筒を持ち帰り、これはガス代、携帯代、子供貯金と分けてお釣りは貯金に回します。例えば→ガス代6200円なら封筒に7000円。支払いをして700円のお釣り。その700円を貯金したりしてます。
- 10月29日
-
ひろみ
すごーぃです♪日々努力されてるのですね😄私の家では石油ファンヒーターを使用しているのですが、暖房とどちらが安いのでしょうか?
きゅうり、1本1本包むってことですか?ペーパー巻いてラップで包むのですよね?1ヶ月も保つなんて幸せ感じます😂
私もATMの無料封筒毎月頂いてます笑笑
KANAさんすごーぃ‼色々教わりたいです😄- 10月29日

🐙ヒョンジン🐙
おはようございます🎵
うちはずっと500円貯金してます😍
今は40万円貯まりました❗️
500円玉がおつりとかで財布に入ったら絶対それは使わず貯金箱へ。
無理なくノンストレスでできるのでかなりおすすめです✋
-
ひろみ
ぉはょーござぃます🎵
あっ‼私も似たことしてます✨
500円ではないですが、100円玉貯金です😄貯金箱に入れるときがすごく嬉しいですょね🎵- 10月29日
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます🤗
はまるとなかなか止めれません(笑)- 10月29日
-
🐙ヒョンジン🐙
二年くらいですかね?
一回につき、10万円溜まる貯金箱を使ってたまったらまた1からする感じです🙋- 10月29日
-
🐙ヒョンジン🐙
是非是非!因みに、おつりが常に500円玉でくるようにめっちゃ早く計算できるよーになりましたwww
- 10月29日
-
🐙ヒョンジン🐙
おー❗️それもいいかもですね✨
試す価値ありそうです🎵- 10月29日

☆Q☆
うちもあまり貯金できてないですが💦
積み立て型の保険に入って強制的に貯金したり小銭をいらない瓶や缶に入れる小銭貯金してます!
私は100円玉以下の小銭を貯めて3ヶ月くらいで3000円にはなりました😊
額は少ないですがやらないよりいいし塵も積もれば山となるで頑張ります!
-
ひろみ
ぁーわかります‼塵も積もれば山となる🎵私も積み立ての保険とか、ホントこつこつしか出来ない状態なんです😢
- 10月29日
ひろみ
なかなか難しいですょね😭