※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま💋
家族・旦那

実母と旦那さんについてです。私と母は喧嘩もしますが仲が良くて(という…

実母と旦那さんについてです。

いつもお世話になっています。
私と母は喧嘩もしますが仲が良くて(というよりママ友が居ないので家族の話を聞いてもらうのはいつも母です。)県外ですがよく電話するし、先日も2週間程里帰り代わりに帰ったところです。
母は旦那の事を気に入っていて、旦那も普通に母と話をしてくれます。

旦那さんは義実家とかなり疎遠で、私は1度しか会った事がありません。旦那は高校時代からバイトで学費を払ったり、一人暮らしをしていました。
なので旦那からすると自分の家族と言える存在は私と息子だけです。

本題ですが、旦那が母と私が仲がいい事をよく思ってないみたいで・・・

私が「年末年始は~日に帰ろうと思うんだけど、どう思う?」とか「母にも同じこと言われたよ~」と言うと
凄く嫌そうな顔をして「〇〇はまだ親離れ出来てないんだね。〇〇の家族は俺と△△(息子)なんじゃないの?どうしてお義母さんがそこに出てくるのかな・・・理解出来ない。」って言うんです。

確かに私の家族は旦那と息子で、自分が親になった以上切り離して考えないといけないのは分かっています。
でも、自分が親になったから尚更今まで育ててくれた両親には恩返しのつもりで孫の顔も見せてあげたいし、仲良くしていきたいって気持ちもあります。

旦那の気持ちも分かるんですが、私にとっては大事な旦那さんと実母なわけで・・・最近旦那の前でも母の話をするのが怖くなりました。


周りには旦那の義両親問題で悩む友達も居るんですが、
自分の親と旦那さんの関係で悩んでらっしゃる方って居ますか?😭

コメント

ちゃっぴ♡

単純に旦那さんは、うらやましいのではないですか?

  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    コメントありがとうございます。
    私の親は義両親と疎遠の旦那を自分の息子みたいに思っているので、旦那に悪く言われたりすると本当に悲しくて😭

    確かに・・・私も逆の立場だったら羨ましいと思うかもしれません。
    ハッとさせられました・・・

    • 10月29日
  • ちゃっぴ♡

    ちゃっぴ♡

    うらやましい、という感情が素直に出せず、ちょっと皮肉めいた言い方をされちゃってるのかもしれないですね。
    すぐには無理でも、これから、旦那様奥様、そしてそのお母様たち、みんなで家族、と思えるようになれたらいいですね💕💕

    • 10月29日
  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    そういう感情は男性なら尚更出せない部分かもしれませんね・・・

    これから長い付き合いになるわけですし、言い方やタイミングに気をつけて両親とも旦那とも上手く付き合っていけるように頑張ってみます!💓

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 10月29日
  • ちゃっぴ♡

    ちゃっぴ♡

    娘はママが好きなものです❤️
    私もママと毎日連絡とり、ちょこちょこ会っています。
    逆にまぁ男の人はお母さんと疎遠がちだろうし、そこまでしてたら気持ち悪いですけどね笑笑

    応援します💓きっと素敵な家族になれます!
    俺の家族は〇〇と息子、だなんて言える旦那さん、素敵です!

    • 10月29日
  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    そうですよね😭
    母と話をしていると娘が欲しくなります(笑)
    きっとうちの息子もそのうち相手にしてくれなくなるので、今からひっついて寝てきます(笑)

    ありがとうございますm(_ _)m💓

    1番最初にコメントを下さったのと、なんだか元気を貰ったのでグッドアンサー🌸にさせていただきます✨

    • 10月29日
  • ちゃっぴ♡

    ちゃっぴ♡

    すごくわかります!女の子ほしいですよね!先のこと考えると!息子もそのうち離れてしまうと思うと今から寂しいです😭

    こちらこそありがとうございました💓

    • 10月29日
g..A

私も現在そーでーす。泣

両親大好きすぎてそんなよーな事
言われ最初は困ってましたけど…

今はもーシカトです笑

勝手に言わせてます笑笑

  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    コメントありがとうございます。

    自分を育ててくれた両親、大好きに決まってますよね😭💕

    どうも帰る実家があると、私が帰ってそのまま息子君を取られちゃう!とも思うそうで・・・(笑)

    私もあまり思い詰めないようにします!

    • 10月29日
きき

価値観の違いですね。
受け入れたいけど自分と環境が違うから羨ましかったりするんじゃないですか?
うちも旦那側は父と姉が居ますが高校卒業してすぐ離れてるしみんな住まいもバラバラで、結婚出産した事に関して電話でおめでとーぐらいで特にお祝いや私に対して何も無いです笑
なので声も聞いた事なければ会った事も無いんですよね😅
私側は兄が居て母が小さい頃に亡くなったのもあり二人で支え合って生きてきたので喧嘩もしますが仲は良いですし、父とは仕事も一緒だったし母が居ないせいか私が母親役のような感じで。
なので旦那にもまたお父さんと会うの?!また連絡きたの?とか。
○○(娘)の親は俺なのに、お前はお父さんと結婚してるみたい。とか言われますよ笑

  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    コメントありがとうございます。

    高校時代や大学時代に人には言えない程迷惑かけて、それでも諦めずに育ててくれたので母に対して言葉では言い表せないような感情なんです・・・😭

    お互いの価値観を上手く尊重したいですが、育ってきた環境が違うとなかなか難しいです・・・

    • 10月29日
あお

わたしは両親と不仲なわけじゃないし、普通ですが。旦那側はほんとに仲良し家族ってかんじで、週末はいつも家族でお出かけ、色んなことは家族でラインで共有みたいな家庭です。産まれて来る子供の必要な物とかもお姉さんによく聞いたりしてますし。
別に良いことですが、なんとなーく入っていけない感があるというか、、。たまに親離れ子離れできてないんじゃないかと思う時も。。私にもよくしてる義両親で、嫌いなわけでもなければそれをダメと思ってるわけでもないですが。 旦那さん寂しいというかちょっとヤキモチみたいな感じじゃないですかね?💦

  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    コメントありがとうございます。
    ぷうさんの旦那さん側のご家族も仲良しですね😭

    仲がいいことは悪いことではないですが、私自信が少し気を遣わないと寂しいって思ってしまうかもしれませんね・・・

    • 10月29日
麦

私は旦那さんと似たタイプです。
仲良いことは結構ですが
昔と違って旦那の戸籍に嫁ぐ印象もないせいか

結婚した以上、
創作家族は夫婦と子どもの世帯であると思うんです。家計もそれで賄うし、子育てもそれで賄うし。

私は早く独り立ちしたくて
高卒で遠い県外に就職して
親の援助は一切受けてないし
お手伝いしてお小遣いもらったり
バイトしたのも
全額学校の給食費や資格検定費に充てていました。

譲れる部分と譲れない部分あると思うんです。
嫁いだ娘が実家に帰ること自体あんまり心持ちは良くないと思うし、
奥さんが実家に帰るなら旦那さんも実家に戻るのが在り来たりですがそれがないということですし。私は共働きだからか、毎日働いて顔見られるのは寝顔だけだったら連休とか家族水入らずで過ごしたいと思うし、親に孫の顔見せたげたいと思うなら自分が夜遅く帰ってからも起きて笑顔見せてほしいかなって思います。

かといって、多分旦那さんもそうだと思うんですが
完全に関わってたくないという否定じゃなくて、干渉してほしくない領域があると思いますよ。
私は例えば、衣食住、子育て、連休に干渉して欲しくないです。
なので例えば年末年始は何日に帰ろうかー、何日まではゆっくり大掃除とかして3人で過ごして、帰りは何日にしたら慌ただしくならないし3人だけでおせちとか食べてゆっくり過ごそうよ、とか言って、ちゃんと親のためのことだけじゃなくて、自分たち3人家族のためのことも考えて、重点はあくまでこちらに向けてほしいと思います。
だってもし旦那さんが義母と仲良くて毎週帰ろうって帰っていたら
私の母のことも考えてよ!とか、
私気をつかうからしょっ中やめてよ!とか思いませんか?もっと自分のこと、子どものこと、大事にしてほしいって。
実家に帰ってばっかでたまにはこっちに来いと義母に言われたら休みをどう過ごそうがこっちの勝手だとか思いませんか。

旦那さんが義母と仲悪くてもあなたが平気なのは義母は他人だからですし、同じようにあなたが実母と仲良くても旦那さんにとっては他人なので。
感謝の伝え方は様々な形があって
あなたにとっては孫を見せることでも
旦那さんにとっては違うかもしれないです。
感謝を伝えることと、まるっきりお世話になる意味の実家に帰るのはちょっと違うかなと思います。

私も夫を連れての帰省は年一回あるかないか、3泊までと決めています😣💦
そんな訳で上に書いたようなこと気をつけたら良いと思います。
プライベートやいわゆる家族水入らずの時間は誰でも干渉されたくないと思うのです。そこに関することに実母の意見はそもそも聞いてないですから言う必要ないというか、同じこと言われたよとか言わなくてもいいときあります。また親孝行の提案するなら家族孝行の提案もしないと割りが合わないと思います。自分に感謝するときは年一回の自分の誕生日や父母の日だけなのに親孝行は年中無休とか、自分の意見に反対するのに母の意見は聞くとか、自分の意見を聞く前に母の意見を聞いてるとか。
私は家族なのに、私の家でもあるのに、共働きなのに、
家を買うとき、家具を買うとき、車を売るとき、地鎮祭、戌の日、お宮参りなど
私を通さず夫が勝手に両親に相談してたり報告したりで、両親が勝手にあーだこーだ難癖つけたり意見しててそれら全て私と夫しか使わない上に私と真逆の価値観なことが多く、私には事後報告みたいな事されて、すごく腹が立ちました。自分を蔑ろにしてるというか、言えば従うと思ってるのか、自分に考える権利はないのか、なんで自分のことなのに自分が知らないところで第三者が勝手に決めてる?と。
ちゃんと重きを伴侶に置いて、
伴侶を第一に、
子を第二に、
親は第三で、
筋を通して物を考え、優先順位を間違えずにきちんと上位も尊重していれば、帰ったりもできるし、話すこともできると思いますよ☺️
社会って何でもそうじゃないですか。
猿だって群のボスに挨拶しないと群れに入れないし勝手に群れを離れてもいけない。
だいたいあなたのお子さんが大きくなった時にあなたがいいよそんなに帰ってこなくて、と思ってもお子さんが足繁くあなたのところに通って、あげく嫁さんや孫を蔑ろにしてたら嫌じゃないですか?それを良しとしたら親じゃないと思います。あなたのお母さんも孫の顔見られるのはそりゃ嬉しいけどそれで夫婦仲悪くなってたら本末転倒だし自分がいなくなってからも子ども夫婦と孫たちにはら幸せに暮らしていてほしいんですから😌

  • ちゃま💋

    ちゃま💋


    コメントありがとうございます。
    あさの096さんの仰る通りだと思います。
    まず第一に自分の家族ですよね・・・。
    そのあたりが妻になれておらず親になれていなかったと反省しました・・・。

    優先順位を今一度考え直して、家族孝行、親孝行したいと思います☺️

    本当にありがとうございます。

    • 10月29日