※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーにゃんたん
お金・保険

年末調整について、パートで働いている主婦が保険免除されない理由や方法について教えてください。

年末調整について教えて下さい。
私は6月からパートで働いています。主人の扶養内です。

私名義の保険は免除されないのですがどうしてでしょうか?
パートは関係ないですよね?専業主婦だったときも免除されませんでした。

免除される方法はないのでしょうか?

コメント

t&u

保険とは医療保険ですか?

  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    医療と積立年金?あります!

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    それなら控除対象ですが、なんで控除されないのでしょう?誰かに言われたのですか?

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    下に返信してしまいました💦

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    控除申告書に記載すれば控除出来ますが、金額には上限があります。ご主人の分で上限になってしまっているならみーにゃんたんさんの分は必要ないって事ですかね。

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    主人のやつは1つしかなくて、私のが4つあります!子供の物も私の名前なので💦
    1つではさすがに上限にならないですよね

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    いや、それはご主人の会社の方が間違ってます!契約者がみーにゃんたんさんでも、ご主人の扶養に入ってるなら控除申告書に記載出来ますよ!現に私も扶養内パートですが、毎年主人のに書いてますもん。問題なく控除されてます。

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    そうゆうのって役場で手続きしますよね?
    役場以外でできますか?
    主人が役場関係で働いてるのでいいずらくて💦

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    役場で働いてる年末調整担当の人がダメって言うなんて…大丈夫ですかね?笑
    掛け合うのが面倒なら、職場でとりあえず年末調整は済ませて来年確定申告に行くといいですよ😊

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    ちなみに引落し口座は関係ないです!

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    私が確定申告にいけば確実ですかね?

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    そうですね!
    って言うか、今までのも勿体ないです😣
    5年以内なら還付申告出来ますよ!

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    えー!そうなんですか!
    去年のハガキは処分してしまったのですが...
    それでも可能ですか?

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    保険会社に連絡して、過去5年の証明書の発行してもらえませんかね?(>_<;)
    再発行が出来るのは知っているのですが遡って発行してくれるかまではわからないです…。
    ご主人の源泉徴収票はまだ取っておいてありますか?

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    ごめんなさい、ご主人の扶養に入って何年か存じ上げないので五年と言ってしまいました💦

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    ちょっと探してみます!
    源泉徴収ないと厳しいですか?

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    たしか3年くらいだと思います!今まで2回は主人に年末調整の時にたのんで2回ともだめでしたので。

    • 10月28日
  • t&u

    t&u

    源泉徴収票ないと確定申告出来ないです💦
    今まで2回と言う事は、平成27年・28年の分って事ですよね?
    とりあえず、各保険会社に27年・28年の分の控除証明書の再発行が出来るか問い合わせてみて、再発行が出来るようなら職場に源泉徴収票の再発行をお願いしましょう!
    源泉徴収票の発行は義務なのでめんどくさいとかの理由で拒否されたら職場を管轄する税務署に「源泉徴収票の再発行拒否されたんですけど…」と相談するといいです!

    • 10月29日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    それでは保険会社から控除証明書を再発行してもらって、
    職場に源泉徴収票を再発行してもらって
    来年の2月に私が確定申告すればいいのでしょうか?
    あと他に必要なことありますか?

    • 10月29日
  • t&u

    t&u

    過去の分は、来年まで待たなくても出来ます!が、何度も足を運ぶのは大変だと思うので今年の分と一緒に申告するのがいいですね!
    他には特に必要なものはないと思います!
    パソコンとプリンターがあるなら自宅で入力出来て提出に時間かからないです!

    • 10月29日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    とても詳しくありがとうございます!
    来年にまとめてやろうとおもいます!
    ちなみに一番下のコメントみてもらいたいのですが、何か証明するものは必要でしょうか?

    • 10月29日
  • t&u

    t&u

    必要ないですよ!引落し口座がみーにゃんたんさんでも、主人のお金です!って言えばいいだけです😊
    ちなみに、契約者も被保険者も私の保険で実母の口座から引き落とされてる分がありますが、控除証明書は私の所に来ますし、問題なく控除出来てます!

    • 10月29日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    本当何から何までありがとうございます!

    • 10月29日
  • t&u

    t&u

    少しでもお役に立てたならよかったです😊
    税金で損するのは勿体ないですからね😣

    • 10月29日
ままりん

ご主人の控除証明に記載すれば控除されますよ。

  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    主人の会社にハガキをもってくんですが、私の名前で書かれてるやつは返されます。

    • 10月28日
  • ままりん

    ままりん

    ご主人の保険だけで足りてるとかじゃないですか??

    みーにゃんたんさんの名前で契約してようが控除できますよ。私、年末調整の担当者でした。

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    主人のは1つしかなくて。
    私のが4つあります!
    それはパートしてても関係ないですよね?

    • 10月28日
  • ままりん

    ままりん

    金額の問題なので、見て見ないとなんとも言えませんが・・・
    パートしてても関係ないですよ^^*
    同居してる親のとか出してる人もいましたよ。
    社労士と連携してチェックしてたので、間違いないです。

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    私の口座から引き落とされてるって事が駄目ってこともないですよね?

    • 10月28日
  • ままりん

    ままりん

    関係ないですよ^^*うちの夫の保険料とか全て私の口座から引き落とされてます。
    従業員の保険引き落とし口座の確認とかした事ないです。
    お子さんのもダメって言われそうですが、ダメじゃないですよ。

    • 10月28日
  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    私名義でも関係ないですよね!?

    • 10月28日
  • ままりん

    ままりん

    大丈夫ですよ^^*

    • 10月28日
k

生命保険の控除の事ですか?
あなた名義の生命保険をご主人が支払いしていたら控除の対象になりますよ。

  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    そうです!
    それはやはり、主人の口座からの引き落としでないと駄目ってことですかね?

    • 10月28日
みーにゃんたん

主人の会社から言われたのは、私の名前で契約している物は駄目だといわれました。そんなことあるんですか?

ちか

私が国税庁のホームページを見た限りでは、ご主人が保険料を支払ったことを明らかにした場合は控除の対象にしても差し支えない、とされています。
契約者は必ずしも払込をする者である必要はないです!

職場に不信感があるのであれば税務署に確認されるのがいいかと思います😊

  • みーにゃんたん

    みーにゃんたん

    主人が支払いをしたとゆうのはどのように証明できますか?今はパートで少ないですが収入もあって💦

    • 10月28日
  • ちか

    ちか

    どうやって証明するんでしょうね😥
    引き落とし口座がご主人だと手っ取り早いですが😰

    たぶんですがご主人が職場が厳しめにみておられると思うので、面倒ですが確定申告されれば通ると思います💦

    • 10月29日