
赤ちゃんが下がっていることと関係して、尿意が増えたり痛みがあったりすることはありますか?また、便秘と下痢が交互に起こることもあるのでしょうか?
39wの妊婦です。
内診で赤ちゃん下がってるからもうそろそろ破水とか陣痛とか来ると思うよ〜と言われてから、尿意を感じてトイレに行くとチョロチョロしか出なくて一旦力を膀胱いれたり少し動いたりするとまたチョロチョロと出たり…。赤ちゃんが下がってることとなにか関係あるんですかね?😂💦内診グリグリされてからなんだか筋肉痛のような痛みもあるし…。こないだまで便秘だと思ったら突然下痢になったりまた便秘になったりを繰り返したりもしてます(´;ω;`)
- くりーむぱん♡(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みたん
赤ちゃんの頭が骨盤にはまって来ている為、おしっこのキレが悪いのだと思います💡
あとちょっとで赤ちゃんに会えますね💕お互い頑張りましょうね✨

りんれん
チョロチョロ出てるのは、もしかしたら破水かもしれませんよ!?
私も何度かトイレに行きの繰り返しで、試しに産婦人科電話したら破水ですぐ入院でした。
刺激された後は、陣痛も破水も起きやすいので、試しに電話してみてください💦
破水だったら大変なのて💦
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね✨
頑張ってくださいね✨
-
くりーむぱん♡
回答ありがとうございます!!
おしっこの時だけなんで破水とはまた違うのかなあとゆう感じではあります😂😂そんな感じで破水ってこともあるんですね(´;ω;`)油断できません、、笑笑
もし様子見て心配なら電話してみます😢💦
ありがとうございます!!頑張ります💪💕- 10月29日
くりーむぱん♡
回答ありがとうございます!!
なるほど💓骨盤にはまってるからなんですね!!
お互い頑張りましょうね💪💞