※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてち
ココロ・悩み

夫との関係に悩んでいます。信頼がなくなり、同じ問題が繰り返されています。他人としての立場や神経が理解できない状況で、許せない気持ちが募っています。旦那さんも同じ感じですか?

夫の頭の中には、"それとこれとは別"っていう回路が何本通ってるんだろう…。
私にとっては、夫婦だし家族だし一緒に生活してる人同士として、どんな問題も"別"って考えたことは実は一度もない。

お金のことや、嘘ばっかりついてること、その他諸々何回言っても治らない、やめない。
その時は深刻な顔して泣きそうになって謝るけど、改善する気持ちが見えない。
謝って話し合って、終わればけろり。
また同じことをする。

私は言うだけ時間と労力のムダだから諦めただけで、私が出来ることをやっていったほうが早いからそうしようとしてるだけで…
夫自身は一度も名誉挽回したことがない。
マイナスポイントが増えていく一方。

そんな人に偉そうにされたり、体型いじられたり、ちょっと気にくわないこと言うと機嫌悪くされたり。
夫は今までも家事はほとんどやらなくて、私も仕事が忙しかったから、夫もやらない代わりに何も言われなかったけど、育休に入って家事をやるようになったら細かいことまで指摘してくる。

今までから溜まってるマイナスポイントで、全部嘘に感じるほど信用は失われてる。
そんな人がどんな立場で言うの?どんな神経でそんなこと言えるの?っていつも思う。
自分がやってる信用失墜行為も、小学生レベルの躾もされてないだらしなさも、"それとこれとは別"なんだよね。

今まで許せていたことが、どんどん許せなくなっていく。
母親になったからかな…。

皆さんの旦那さんは、"それとこれとは別"な感じありますか?

コメント

deleted user

男の人って基本子どもですよね…

うちの旦那も自分は特別!自分は父親だから何してもいい!と考えてます。
暴言いってもいい、好きにしていいと思ってます。
親になりきれないとこがイライラします><

  • ぽてち

    ぽてち

    コメントありがとうございます(o^^o)
    本当に子供です…
    子供2人いるみたいでうんざりします(ToT)
    そのくせ人のやる事に文句は言うし、お金とか大事なところまで子供みたいだし…
    本当嫌になります😢

    • 10月29日