![kuukuu.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週で張り止めを飲んでおり、お腹の重さや腹の張りに不安があります。膣に変な感じがすることも心配です。切迫早産の兆候かどうか知りたいです。
いつも大変お世話になっています。
明日で23wになるのですが、張り止めを19wから飲んでいます。
腹の張りも少なくなり、子宮頚管も34㎜から42㎜になり安定⁈しているようです。
しかしお腹の張りは減った気がしますが、夕方近くになるとお腹が重く、張る手前のような気がします。
このくらいの週数になるとみなさんそうなのでしょうか?
また、膣の穴?ジンジン?するような変な感じです。
知らず知らずのうちに切迫早産の兆候が出てるのでしょうか?
経験のある方教えてください。
- kuukuu.(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はりどめ飲んでいて子宮頚管がそれだけあるならば心配ないてすよ!
子宮頚管が短くてならば切迫早産になりますが
妊娠でお腹が大きくなってきているための自然現象になります!
![ゆけはさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆけはさママ
おなか重いのも張ってる症状のひとつだと思います。。
私は20wで切迫流産で入院しました。それからずっとルテオニンを一日四回飲んでます。。
まだ22wでおなか張ったり、重たさを感じるのは早産の兆候だと思いますので、無理しないでください。
ひどい場合は必ず産院に電話して指示仰いでくださいね。
-
ゆけはさママ
30w近くなると張るのは自然現象ですが、20週台は早すぎると私は産院で聞いてます。
産院で確認されるのが一番です。みなさんそれぞれ体験談ははなせるけど、ドクターではないので、ドクターに聞くのが一番です。- 8月19日
-
kuukuu.
一度張り止めを処方された時に切迫流産で一週間自宅安静になっているので…
良くないのかもしれませんね。
お医者さんに聞いてみます。- 8月19日
kuukuu.
7月末に42㎜だったので今はどのくらいなのかわかりません。
7月22日の時点では34㎜だったので、数日でかわるものですね…
来週7ヶ月健診なので計ってもらったほうがいいのかもしれないですね。
でもこの謎のジンジンする、痛みとも言えない違和感はなんでしょうかね。
退会ユーザー
そうなんですか!Σ(×_×;)!
それだと7月末ならばもしかしたら変わっている場合もあってそうなっているかもしれないので明日にでも見てもらう方がいいですね!
心配ならば、しょっちゅう受診してもいいと思いますよ!そのための病院なんですから気にしなくて大丈夫ですよ!