![Rmeru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の息子が風邪で症状が改善せず、薬も効果を感じられない。別の小児科を受診した方が良いでしょうか?それとも薬を続けるべきでしょうか?
みなさんならどうされますか?
一歳の息子が10月6日から風邪気味で
念のために小児科受診して薬をもらいました。
計3回ほど小児科に行き、薬をもらいましたが
風邪気味だったのがどんどん症状がひどくなり
一度39.5の熱も出ました。
かかっている小児科は鼻水や痰を出やすくする
薬しか出してくれず、風邪薬的なものは
飲んでいません。3回目くらいに
祖母に頼んで受診した際は
今回の薬がなくなればあとは自然に治るのを
待ってと言われたみたいで
25日で薬は無くなりましたが
28日の今でも依然と鼻水はダーダー、咳も
止まらずしんどそうです。
咳き込んで嘔吐したこともあります。
正直薬が効いて症状がよくなった
気もしませんし、このまま自然と
よくなる様子もありません。
別の小児科受診した方がよいでしょうか?
それとも薬ばかり飲むのも体に悪いので
受診は避けるべきでしょうか?
ご意見お待ちしてます。
- Rmeru(1歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![rin☆lママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin☆lママ
熱がないなら耳鼻科に行ってみたらどうですか??
咳混んで吐くのはうちもよくあります(T ^ T)可哀想だし、寝てる時だと掃除が、、、。熱があるなら採血の出来る大きい病院に行かれた方がいいと思います。
![トモ10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモ10
わたしなら別の病院を受診します!!
-
Rmeru
やはりそうですよね😭
かれこれ1ヶ月近く鼻垂れ咳です…
薬も合ってないのかもしれません。
心配なので別の小児科考えてみます。- 10月28日
![ゆりひも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりひも
別の病院に変えてみては?薬が合う合わないあるみたいですよ。
Rmeru
39.5の熱が出た時に一度耳鼻科を
受診して抗生剤2日分だして
もらいました。中耳炎は無いし、
また良くならなかったら小児科に
行ってと言われて😭熱は
1日で下がり、今もありません。
もうどうしていいやら💦