※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむちち
家族・旦那

長くなりますが、実父についてモヤモヤします。この間、旦那が出張でい…

長くなりますが、実父についてモヤモヤします。
この間、旦那が出張でいなかったので実家に帰っていました。その時、父親が11月11日にあるらしい飲み会(兄の小学時代の野球チームの集まり)に参加するか兄に聞いていて、へーまだ集まってたんだーと思っていたのですが、その集まりの中の一人に11日に産まれなきゃいいけど笑と言われたらしく、父親も11日にだけは産むなよーと笑いながら言ってきました。
飲み会に合わせて子供なんて産めねーよ、と思ったのですが、それ以上に妊娠していることを周りに言ってること、私の知らないところで勝手に盛り上がっていることにモヤモヤします。
ずっと切迫早産で自宅安静だったのも知っているし、36週の検診でももしかしたら次の検診までに産まれてるかも。と言われているのも知っています。
また、私自身妊娠していることを友達などにあまり言っていないことも知っています。
もしものことがあったら嫌だからあまり周りに言っていないと家族全員にも伝えてあるのにです。
せめて産まれてから言ってほしかった。と言うとみんな祝ってくれてるんだから良いじゃないか、と。
私の状況も全て知っているし、なんだったら母親が一度死産を経験してるのに、なんでこんなデリカシーもないんだろうと思いました。
父親からすると、私の器が小さいだけだと。
母親になるんだから大きく構えてろと怒られました。
私の考えがおかしいんですかね…

コメント

ミルイ

私もあまり周りに伝えてません。
やはり、何があるかわからないですし、沢山の方に伝えて何かあった時の対応が辛くなるからです。

実のお父様に申し訳ありませんが、
ちょっと無神経ですね…。何故言わないかも伝えていてその反応だと、
もう理解への期待はしない方がいいのかな?と思います。

ストレスになりますよね。私も父がFacebookに書いていて、まだ安定期でもないのに。凄くショックでしたが、もしも何かあった時は父から説明させるつもりです。。

  • ぽむちち

    ぽむちち

    ありえないですよね…。
    私も話を聞いてみれば安定期に入る前にはもう既に周りの人たちに伝えてたみたいで…
    初孫で浮かれてるのかもしれませんが、こっちからすると産まれたことすら知らせたくない人だっているのに…って感じです😥
    Facebookに書かれるのも嫌ですね…
    もしもの時辛いのはこっちなのに。

    • 10月28日
  • ミルイ

    ミルイ

    お気持ちわかります( ; ; )
    何故許可なく勝手な事するの?って思いましたし、いくら親だと言ってもやっていい事と悪い事はあると思います😞💦
    ウチも初孫なので浮かれてるのかな…。
    わかります💦言いたくない人にまで知られる可能性があるから言ってないのに。って思いますよね( ; ; )

    なので、意地悪いかもしれませんが、何を聞かれても父から聞いてください。と言い通すつもりです💦

    • 10月28日
  • ぽむちち

    ぽむちち

    ですよね。親だから何でもしていいってわけじゃないですよね。自分は嬉しくて誰彼構わず言ってるのかもしれないけど、もしもの時傷つくのは誰か考えてほしいですよね…😅

    るいるいさんこれからですね!
    悪阻等、大変なこといっぱいあると思いますが頑張ってくださいね😊💕

    • 10月28日
ぱるこ

ちょっとデリカシーなさすぎますね。ぽむちちさんに「大きく構えろ」なんて、よく言えたものです。
私の父もうかれまくって、安定期前に私の友人に勝手に話したりFacebookに書き込んだりしたので、ブチ切れたら多少マシになりました。笑

切迫早産、大変ですね…。正産期まで保ったようで、良かったですね。おつかれさまです。
ぽむちちさんも、お子様が生まれたら親御さんになるわけですから、お父様の考え方に迎合せず、おかしいと思ったことはおかしいと言っていいと思いました。

出産頑張ってください!

  • ぽむちち

    ぽむちち

    どこの親も似たような感じなんですかね…😥
    元々我が親ながらデリカシーがなく苦手だったので尚更気になるのかもしれないですが…
    勝手にベラベラと言わないでほしいですよね😅

    ようやくいつ産まれても大丈夫!と言われるようになったのでひとまず安心です!ありがとうございます😊
    お互い頑張りましょう😊💕

    • 10月28日
ヒィ〜

うちのジィジは初期で出血してて安静のときに、友達ではない保険会社の人に言ってました!!
そんだけ嬉しいのかなって思うくらいで、ジジババって、そんなもんではないでしょうか??!

  • ぽむちち

    ぽむちち

    やっぱり初孫フィーバーだから仕方ないって割り切るしかないんですかね😥

    • 10月28日
みっきー

嬉しいんじゃないですかね😅孫はやっぱり可愛いみたいですよ😅

deleted user

気持ちはよく解りますが予想つくおこりえる事の想定内だなとも思いました😥

孫が生まれるのが嬉しいんでしょうね。
女性が妊娠してる時のデリカシーない男性の失言はよくありますよね💦
いくら冗談でも飲み会の日には生むなよーとか言われたらイライラしますし。
私だったらそんな都合よくうめねーよって最大の怒りをこめて即つっこんでます!
言っても解決しないかもだけどもやもやするのも嫌だから取り敢えず言い返す!

お父さんみたいな方は生まれるまでは周りに言わないで!とはっきり言わないと解らないだろうし
飲み会などの付き合いがあると自然と孫や子供の話になる場も多いのではないでしょうか?
口止めしても人によっては話してしまうだろうなーと思いました。
生む方は最後まで不安だし無事お産終わるまでは安心できないですよね😣