※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛ママ✳︎
ココロ・悩み

赤ちゃんを授乳中で風邪をひいた。お医者さんからもらった薬を飲んでも授乳していいか悩んでいる。ネットで調べたけど不安。子供にうつるのも心配。助言をお願いします。

生後2カ月の赤ちゃんを授乳中なのですが
昨日から風邪をひいてしまいました。
前にお医者さんからもらった薬
PLとアズベリンを飲もうと思うんですが、
飲んだ後授乳してもいいのか悩んでます。
ネットで調べたところ大丈夫との事なんですが不安で。
そのまま飲まずに治そうと思ったけど
子供に移っては大変だし…
詳しい方いらっしゃいますか?

コメント

黄緑子

授乳中だと申告して処方されてるんですよね??

ママが体調不良が続くことの方が母乳に良くないので迷わず飲みましょ!!

  • 愛ママ✳︎

    愛ママ✳︎

    いや、旦那がつい最近風邪ひいた時にもらってきた薬です(;;)

    そうなんですね(;;)
    やっぱり母乳にも影響しちゃうんですか?

    • 8月19日
黄緑子

え!?

それはダメです!

勝手に調べて飲むのは安易です!

必ず内科で申告して、薬剤師さんに確認して処方してもらって飲んでください!

うるるん

かかっていた産婦人科で処方されたものではないのですね?

それは結構危ないことだと思います。

お酒だけでも母乳に出ちゃうのだから、薬はきちんと母乳あげてても飲めるお薬を処方してもらってください。

薬を飲んでる間だけミルクにするなら良いかもしれないけど、お母さんから出るお乳を赤ちゃんが飲む。

ということは、お母さんの影響がすべて赤ちゃんにいくと考えていた方が良いと思います。

私も今日から2か月に入りました。1番大変な時期ですが頑張りましょうね!